• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chariot.の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

遮熱フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日透明の遮熱フィルムをフロントガラスとサイドウインドに貼ってもらいました。

既に施工した職場の人に、エアコンの効きが良くなった!紫外線99%カット!
車検も大丈夫!ということで、なっちにも採用してみました。
2
透明なので、車内も暗くありませんし、貼っていることも殆んど分かりません。
噂通り、エアコンは以前より良く効くようになりました。
あと、強い日中の日射しでも肌が痛くありません。
(^o^)/
3
施工前と施工後の透過率は殆んど変っていません。
(^^)v

施工代は3面で35,000円と少し高めですが、紫外線をカットしてくれるので値段には変えられませんね(^_^;)

でも、助手席のフロントサイドが低いのはなぜだろう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウのメンテナンス

難易度:

交換当初から動きが渋い。2年前に交換した社外品パワーウインドウレギュレーターの ...

難易度:

フロントガラス傷取り

難易度:

パワーウインドウAssy交換

難易度:

社外品のパワーウインドウは使いこなせませんでした💦

難易度:

グリルカウルの清掃とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月16日 19:07
私の場合、サイドウィンドウは夏は常に全開ですので不要でした。
(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月16日 21:24
ですよね~。

日焼けもへっちゃらですので、私も不要だと思います(^^)/
2012年8月16日 20:07
こんばんわ。

フロントにも貼れるんですか?
こいつは驚きです。
あの曲面を張りこなすなんて・・・。

もしフロントガラスを交換するタイミングが
発生した時はこちらをお薦めします!

http://www.agc.com/company/02.html
(コピペでご覧下さい)

Fガラスのみですが女性の悩みは軽減
できるとおもいます。
(価格も純正ほぼ同じとか)
コメントへの返答
2012年8月16日 21:27
こんばんは(^_^)

女性の店長さんが、暑い中汗を流しながら丁寧に貼ってくださいました。

クールベール凄いですね!!
こんなガラスがあるとは驚きです。

フィルムは2~3年で貼り直しが必要らしいので、次回はぜひフロントガラス交換も含めて検討してみようかな~(^^)/

プロフィール

chariot.です。 いつの頃からか、古いものに魅力を感じるようになりました。 クルマも時計も古いものに惹かれます。 ピカピカした新品より、使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寂寥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:30:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年5月納車! 誕生日が1993年10月 18歳のなっち(NA8C)です。 なっち ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2011年3月廃車・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation