• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷電21Rのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

カプチで修行してきました(笑)

カプチで修行してきました(笑)
Cウィルスの蔓延によりイベントやオフ会が中止になった2020年。 自分はソロで近所を走り回っていたりはしますが本格的なツーリングはしていなかったのでこの長い連休を使ってカプチの感覚を取り戻す修行ツーリングをしてきました。 まずはひたすら田んぼ道を走り目的地へ。 この駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

ドライブを楽しむ為の車

ドライブを楽しむ為の車
個人の価値観になりますが自分にはピッタリの車です。
続きを読む
Posted at 2021/05/03 17:54:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月03日 イイね!

ちょっとレアなワゴンr

私生活や通勤で渋滞や信号待ちが少なく機械式のMT車か乗りたいけどエブリィやワークスは高額だしアルトは少し小さいしなんて方は選択肢の一つだと思います。
続きを読む
Posted at 2021/05/03 16:53:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月10日 イイね!

千葉フォルニア撮影会に行ってきました

千葉フォルニア撮影会に行ってきました
オフ会でよくある事。 こんな仕様にしたいとかここが壊れてるとか話しをしていると… 「よかったら自分のパーツあるからあげるよ。 受け渡しは千葉フォルニアで」 そんなやり取りを偶然見ていた雷電は 「じゃあ自分暇なんで顔出しに行きますよ〜」 そんなノリだったのに… こんなに集まってしまい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 07:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月28日 イイね!

令和記念の千葉カプチーノクラブツーリングのツーリングに参加してきました

令和記念の千葉カプチーノクラブツーリングのツーリングに参加してきました
皆さまお久しぶりです 雷電です。 5月なのに真夏並みの猛暑の中 千葉カプチーノクラブのツーリングに参加してきました。 ルートは軽スポーツ専門店 カーズナビワン前のセブンイレブンから鴨川の聖地⁈へ向かい鹿野山(かのうざん)の頂上を目指します。 朝の集合時間を1時間間違って来てしま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 08:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月10日 イイね!

バルナックライカで桜とカプチ

バルナックライカで桜とカプチ
花粉症のシーズン真っ只中の4月。 みんカラやインスタなどを見ると愛車と桜のコラボがチラホラと増えてきました。 今年は平成最後ということで記念になるベストショットを撮影してきました。 そこで今回はフィルムカメラの元祖バルナックライカを引っ張り出してきました。 ここで少し余談^_^ バルナッ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 07:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月25日 イイね!

CCC定例会に参加してきました

CCC定例会に参加してきました
昨日 千葉のスーパーオートバックス柏にて千葉カプチーノクラブ(CCC)の定例会に参加してきました。 今回のオフ会には少しだけドッキリを仕掛けてみました(笑) 実は… 実は追突される前から準備されていたNRFのフルエアロを組んでリニューアルしたの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 08:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

カプチーノ復活しました

カプチーノ復活しました
信号待ちで後ろから追突されてから一カ月… 我がカプチーノは無事に復活しました。 リアパネルは交換してタイヤハウスは綺麗に引っ張ったら無事に出てきました。 その他は リアトランク交換 テールランプ交換 リアパネル交換 ナンバー灯交換 タイヤハウス付近のアンダーコート施工 リ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 20:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

カプチーノ 追突されました

カプチーノ 追突されました
皆さんこんにちは 雷電です。 いきなりですがタイトルの通り信号待ちしていたら後ろから追突されました。 幸いな事に前の車との車間距離をかなり空けていたのでサンドイッチにはならず自分の身体も無傷でしたが… 長年 無事故 無違反でぶつけた事も無く駐車場でも人の少ない所を選んで止めたりとか ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 22:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

走り始めは沢山のロードスター

走り始めは沢山のロードスター
みなさん明けましておめでとうございます。 正月は家でゴロゴロしていた雷電です。 連休や正月休みになると自分の地元には都会のサンデードライバーが増えて危険がいっぱいなので基本はHEKEKOMOREなのですがあまり車を運転しないと感覚が鈍るのでカプチーノに乗りGO! 久しぶりと言っても4日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 22:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「リビルトエンジンに載せ替え完了しました」
何シテル?   06/19 09:40
DIYで整備したりドライブしたりするのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 08:53:39
テールランプのグロメット修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 08:28:16
スズキ カプチーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 12:24:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昔乗っていたワークスにまた乗りたいと思い何年も探してやっと出会えました。 旧規格最後の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
そこら辺どこでも走っているワゴンRにみえますが 実は一味違います。 MH23Sの5速マ ...
スズキ カプチーノ 雷電号 (スズキ カプチーノ)
平成9年式 スズキカプチーノ EA21R 後期型 基本的にはノーマルですが少しだけ手を ...
スバル サンバー ポルシェ660 (スバル サンバー)
親戚から譲り受けた日本の歴史的軽貨物。 13万キロ超えのエンジン。 ろくに変えてない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation