• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷電21Rのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

これぞ旧規格の最高峰

軽自動車最強のFF車だと思います。(色々な意味で)
ただ古い車なので気を使い日頃の点検を怠らないようにしないといけません。
Posted at 2021/10/31 23:15:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月03日 イイね!

最終型ワークスに乗り換えました

最終型ワークスに乗り換えましたワゴンRと引き換えに購入した車は…

旧規格の最後を飾ったアルトワークスRS-Z

しかも4ATです。


いつもマニュアルばかり乗っていましたが2ペダルのドラテクも磨くべくATにしました。


フルノーマルで錆がほぼ無しですがハブベアリングから異音が少しあったりマスターシリンダーから滲みがあったりしますが少しずつ直して乗っていきたいと思います。
Posted at 2021/10/03 20:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月01日 イイね!

突然ですが乗り換える事にしました

ご無沙汰しています 雷電です。


突然ですがワゴンRを降りる事にしました。


mh23sの5速マニュアルで燃費も良く大変便利な車だったのですが自分にはどうしても乗りたい車がありました。

その経緯をお話しします。



  ーー時は9月に入って少しした頃ーー


会社の駐車場でスマホを見ていると とある車が出品されていました。

ワゴンRとカプチーノの完璧2台体制のカーライフを送っていた自分は暇潰しで見ていたのですが何故かその車がその日から気になっていました。

 この値段でこの状態ならすぐ売れるだろう…

そう思いながら2週間が経過しました。

ところが売れるどころかコメントすらつかない状態になんと出品価格が値下りして再出品されているではありませんか。


 買おうか買わないか……

そんな事ばかり考えている事を会社の方に何気なく話すと…

「車ってのは縁だからな とりあえず出品者の方と会って現車確認してその過程で何か引っかかったり嫌な感じがしたらやめた方がいいよ」


 縁か…

確かに自分が求めている車には縁は絶対に必要でした。


ならば縁があるか確かめようと早速現車確認の連絡を入れる。


そして現車確認の数日前に台風が発生。

しかも確認当日は直撃の可能性大。


縁がないのかと諦めていたらなんと台風が消滅


気を良くして現車確認へ下道自走で行く。

何故かいつも激混み渋滞の道がガラガラですんなり到着。


現車確認するもフルノーマルの錆なし個体でこれなら安いが少し予算オーバー。

ならばとワゴンRを下取りしてくれないかと交渉すると自分の考えていた価格より高く買い取ってくれる事になり予算より安く買える始末。


これは縁があったと確信して購入しました。

ワゴンR自体もエアコン全て新品交換したりオイル交換もサボらずいたのでキャップ開けて確認していましたが新車と変わらないピカピカの状態が功を奏したと思います。





話は長くなりましたが人生初の個人売買で運と縁に恵まれながら欲しかった車に出会えた事に大変満足な雷電です。

明日の午後にワゴンRと引き換えにその車をお迎えします。


気になるその車は納車したらブログに書いていきますのでよろしかったらまた見て下さいね。
Posted at 2021/10/01 16:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リビルトエンジンに載せ替え完了しました」
何シテル?   06/19 09:40
DIYで整備したりドライブしたりするのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 08:53:39
テールランプのグロメット修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 08:28:16
スズキ カプチーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 12:24:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昔乗っていたワークスにまた乗りたいと思い何年も探してやっと出会えました。 旧規格最後の ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
そこら辺どこでも走っているワゴンRにみえますが 実は一味違います。 MH23Sの5速マ ...
スズキ カプチーノ 雷電号 (スズキ カプチーノ)
平成9年式 スズキカプチーノ EA21R 後期型 基本的にはノーマルですが少しだけ手を ...
スバル サンバー ポルシェ660 (スバル サンバー)
親戚から譲り受けた日本の歴史的軽貨物。 13万キロ超えのエンジン。 ろくに変えてない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation