• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきびさんのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

渡良瀬橋

渡良瀬橋レトロ自販機巡礼の寄り道に栃木県
足利市の渡良瀬橋に
足を延ばしてみました。

森高千里さんの歌にも出てくる有名な橋ですがいつも
近くまで行くのですが。。。今回はついに訪問してきました( `・∀・´)ノ

歌の柔らかいイメージとは違い。。。橋自体はかなりゴツイ(=o=;)
鉄骨むき出しのロマンチックのカケラもないような。。。

またクルマの交通量がそこそこあります。
あんまりゆっくり夕日を見るという感じではないですが確かにキレイな場所でした。


後は…足利がアニメで町興しをしていました。
神社に行ったらアニメのキャラが…
ハテ?埼玉でしたっけ?似た神社があったような(・・?

なにはともあれ楽しい群馬&栃木路でした。


Posted at 2014/11/30 19:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

登坂車線

登坂車線この前高速を使う用事がありまして…

オイルも交換したし水平対向は滑らかだなー
(●´ω`●)
と思い運転していると…アレレっ!!( ̄□ ̄;)!!

急にスピードが落ちていく!おかしい??何故!!
よく見るとゆるい上り坂…。

コレか…(>_<)

NAインプは本当に坂道に弱いよ〜
重たいボディーにNA1,5リッタ−のエンジンは
普通の坂道を走ろうと思ったらかなりウルサく唸ります。

音が大きくなるだけならまだしも…遅い。前に進まないしな〜ァ
後ろのクルマに気を使い思わず登坂車線に入りました。。。

荷物を積んだトラックでもないのに…何か寂しい( TДT)
後から登坂車線を飛び出しアクセルを踏んでもやはり遅っ…

平らな道はフィールが気持ち良いのだが坂道は苦手だなー
うちのNA1,5水平対向は(´Д⊂グスン
ガンバレ!!ヽ(`Д´)ノプンプン

Posted at 2014/11/25 22:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

レトロ自販機

レトロ自販機みん友さんのブログにレトロ自販機シリーズがあり拝読したらウズウズしてしまい!(●^o^●)
群馬まで100キロ掛けて行ってみました〜♪

パチンコ屋?
と思う建物でしたが中は普通のゲームセンター。
ゲームセンターなのに名前は『ドライブイン』(・・?

早速店内へ…
薄暗い中にありました。目的の自販機コーナー!!
トースト、ハンバーガー、うどんetc。。。

特にトーストの自販機は人生お初でした!!!\(◎o◎)/
軽く興奮状態ですが先ずは外観を観察…
外観はシンプルで昭和モダンな感じ…ヤレた感じがなんかホッとする。

で…もうウキウキしながら早速購入!!!
温め時間のカウントダウン表示がまた狂おしい。

で現物は…アルミホイールに包まれています。多分手作り(๑❛ᴗ❛๑)♡
食べたら…う、美味い!!パンの中はシンプルにマヨネーズとからし?で味付けしてあるのかな?
少しコゲめがあり香ばしい〜
お店で提供できるくらいのお味でした(●´ω`●)コレには驚いた!!

うどんの自販機は食べたコトがあるので…次はハンバーガーを購入。
これはハンバーガーというよりハンバーグな感じがしたかな?

レトロ自販機て結構気分が上がりますよ〜
ブログで紹介してくれた方に感謝です!
みなさまも見掛けたら是非味わってみてください(╹◡╹)



Posted at 2014/11/23 13:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

オイル上から抜くの(・・?

オイル上から抜くの(・・?そろそろ年末の足音が聞こえてきて
寒くなってきました(>_<)

年末はバタバタしそうなので余裕がある時に
オイル交換しようとカー用品の量販店に行ったら。。。
1時間以上待ちとのコト…つД`)・゚・。・゚゚・*:.

う〜ん…(=o=;)

フッと…ダメ元でディーラーに行ってみようカナ?と…でも…
ディーラーは①何でも価格が高い!!②店が混む!③時間が掛かる!
という意識がありディーラーでオイル交換したコトありませんでした(●`ε´●)

新型レガシィーが出た直後だしさぞかし混んでいるだろう!と思ったら
天気のせい?お客が切れる谷間に行ったのか?!混んでないチャンス☆彡

尽かさずお店の方に『オイル交換いくら?』『待ち時間は?』と訪ねました。
すると直ぐにスタンダード・オイルはこの価格で交換時間は現在30分ですと!!
スピーディーで小回りがきいて気持ち良い♪この間20秒!!(╹◡╹)niceな営業マン。

カー用品量販店と比べても数百円高いだけ。交換時間も早い(^.^)
これは委ねるしかないでしょう!ヽ(´ー`)ノ
展示車両は見れるしお茶出してくれるは( ^^) _U~~初めからディーラーに
しておけばよかった(♥ω♥)

で…なんとなく自分のクルマの作業を最初から最後までをボ〜っと眺めていたら…

ピットに入ったけどアレ?リフトが上がらない…
ボンネットを開けてスタッフの方が作業はしてるけどリフトは上がらない…ムムッ☹☹
こ・れ・は??

で…ボンネットが閉じられ暫くしたら『作業終了しました!』と声が掛かりました。
カー用品店でもリフトで上げてドレンから抜くのに…と少し驚きました(・.・;)

スタッフの印象が良い・価格も高くない…時間も早い…
でもオイルは上から吸い取るのか…
この店だけ?自分だけてっコトはないよな…多分。
リフトが詰まっていて30分て答えた手前なのか。。。

何かイイ旅館に泊まって露天風呂よし・ご飯美味しい・だけどトイレが☓☓☓みたいな
気持ちになったかな…

小姑のように細かい自分がヤダな〜と思いつつ少しだけ(´・ω・`)ガッカリ…
後…ガスケット代てっ請求書にあったけど…上からオイル抜いてガスケット代金てっ?

ナンダロウ??
120円もしないからいいけど…(フィルター交換は頼んでないしな…)解せない感覚。。。

やはりオイルは下から抜いてほしい〜〜(●`ε´●)が結論でした。
決してディラーの批判ではなく個人の感想として下さい。

長文大変失礼しました。最後まで読んで頂き感謝ですm(_ _)m















Posted at 2014/11/09 14:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

スバル感謝祭

スバル感謝祭11月2日天気にも恵まれ群馬スバル工場の
感謝祭に行ってきました(▰˘◡˘▰)

オフ会の方々にご挨拶にお伺いしたかったのですが
同行者の予定もあり…顔を出せずにスミマセン( TДT)でした。

朝、連休中日で高速道路も混んでいました。
また感謝祭に向かう同士のクルマかなり見受けられました。

駐車場には強改造車、レプリカ、普通のクルマ、懐かしいレトロな車
痛車、ごちゃ混ぜでこれまた楽しいです(^o^)丿

会場は屋台が手作り感があり食べ物が美味しい!
産地の野菜の販売、各体験コーナー、レースカー展示、
ビジターセンター見学、舞台イベント、工場見学もできて
盛り沢山!!家族連れも多くて賑やか〜♬

特にビジターセンターにレトロな車両があり和むわ…( ´・ω・)つ旦

最後に社員のみなさま休日出勤おつかれさまでしたm(__)m





Posted at 2014/11/03 19:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしい自転車 http://cvw.jp/b/1059618/48520200/
何シテル?   07/02 19:30
ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation