• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきびさんのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

平成最後のブログ

早いけど平成最後のブログになるかな。
GWは休日出勤も少々あるのでバタバタしそうだし
後半はゆっくりしたいので。

さて、ライトのくすみ取りにピッカールを購入した
のですが…くすみ取り以外に出番が無く勿体ないので
エンジンルーム内の金属パーツにお試しで磨いてみました!





歯磨き粉みたいなピッカール。
磨きたいところにちょっと付けて布でゴシゴシします。



やはり元は金属磨き用だけの事はあります。
発色がボヤけていた金属製のパーツもピカピカに‼︎



やっぱり効果あります!
でもエンジンルーム内の金属地肌部分て少なくて
磨き足りないなー(^_^;)
ピッカールがまだまだ余ってるのでまた別の場所を
磨いてみたいと思います。

では今度は令和でお会いしましょう!





Posted at 2019/04/27 23:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

この装備はありがたい!

近所に品揃えがよく、使い勝手の良いコンビニがあるのですが
段差が激しくて今朝もリップを激しく擦って少し落ち込み気味…
そのうちリップ割れるのでは??と不安感ありありです。

さて、夏には5回目の車検が来るのでボンネットを開けて軽く
整備項目を考えていましたが、全然違う思考が働きました。

ボンネットダンパーてワンアクションでボンネットが開くので
凄く便利だなーて。
つっかえ棒しなくて済むのはとても楽チン。

ボンネットよく開ける人には嬉しい装備!



GH型インプて内装がチープ感漂ってますが、逆にこのダンパー装備は
あっぱれです!数少ないストロングポイントかも(^_^;)

ダンパーがヘタる時までドライバーも頑張るぜ!



Posted at 2019/04/20 21:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

タイヤの慣らし運転運転⁈

桜も散り新入社員もボチボチ研修が終わる頃かな?

話しは変わりますが、タイヤを購入したショップの店員さんが
こんな事を話してくれました。



「タイヤも慣らし運転が必要です。急がつく運転はダメ。
100km走ると一皮剥けてタイヤの性能が出てきます。

必ずホイールのボルトの増し締めを行い、空気圧チェックをして
下さい。」とのアドバイスを受けました。

車の慣らし運転はよく耳にするけど、タイヤの慣らし運転は
聞いた事がなかったので自分中ではかなりインパクトがありました。

内容的には当たり前の事なんですが、やっぱり説得力があります。
なので新品タイヤですが早速、空気圧チェックを行おうと思います!

Posted at 2019/04/13 20:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

車内で独りで過ごす時間

すっかり春爛漫で桜が見事です。

この季節は気温がいいので車の空調を
あまり使わずに済みます。なので…

交通の妨げにならない道の端や公園の駐車場に
車を止めて缶コーヒーでも飲みながらボ〜っと
考え事をしながら車内で一人で過ごす時間が
増えたりします。



車の中て、なんとなく落ちつく空間なんですよね。
独り占め出来る空間です。
特にこの時期は気温も良くて過ごしやすい。
電車通勤の自分にはなかなか至福の時間です。
もう少しこの季節を車内から楽しみたいと思います。










Posted at 2019/04/07 05:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation