• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the★Seekerのブログ一覧

2005年06月15日 イイね!

大黒にて待つ・・・・・・

大黒にて待つ・・・・・・六月十五日午後八時四十五分!!
 
・・・・・が約束の時間なのに俺は五時五十分に出発!
四十分で到着してしまった・・・・・(汗
 
 
 
 
普段から拘束道路なんて使わないものだからたどり着ける
だろうか?と思ってビクビクしながらの道程だったのだが
なんとかなるもんだ。 普段はデザイン的にバカにしてい
たのに、なんとかベイブリッジ方面に向かわせようという
設計になっているようだ。 小さいながらもベイブリッジ
のサインボードが何箇所か出ていたし・・ナ。
 
だから、拘束道路というより 本来の高速道路を満喫できた。
もっとも、俺は燃費第一主義だから80km/hを守っての運転
だった。 周りは100km/hを遥かにオーバーしておられるよう
だ。 我がK6Aエンジンはまだまだ余裕があって、130km/hま
では軽く行けるのだが、それはあえてしない。
 
しかし、公団というのは悪どい商売をするなぁ~~
細切れに小銭をむしりとりやがって!! 道路で金をせびる
だけでも許せんのになぁ! まぁ、十分の一程度なら恵んで
やらんでもないのだが・・・・ガハハッ
 
ところで、パーキングエリア!! 勿体無いなぁ! モータ
リゼーションが芽吹いた頃の後進国ならイザ知らず、もっと
ワンダーランドにすれば利用者も増えるのにと思った一日で
あった。
 
お役人に「商売」は無理だ。 お役所仕事の対極にある概念
だからな。 だから、国営の【民営化】が必要なのだ。
 
暴走族やゴルファーの不当駐車を防止するために閉鎖空間に
するというのは キケンだから子供からナイフを取り上げて
しまうような稚拙な発想だ。 なんとかならんものかなぁ。
Posted at 2005/06/16 22:46:59 | トラックバック(2) | オフネタ | 旅行/地域
2005年05月23日 イイね!

ここが東扇島

ここが東扇島東扇島の詳細図だ。
じっさい、コンテナヤード以外に公園くらいしかない。
 
R.357へ曲がるのがイマイチよく判らないんだよなぁ。
俺は海底トンネルを抜けて、突き当たりまでいってしま
った。 しかも、突き当たりを左折してしまい、川崎マ
リエン前に出てしまった。 すぐさま、引き返し 地図
の赤矢印通りで西公園に向かったのだが・・・・
 
こういう事があるから、俺は大抵の場合 前日に下見を
してから、後日 現場へと向かう癖がついたのだ(自爆
Posted at 2005/05/23 16:57:55 | トラックバック(0) | オフネタ | クルマ
2005年05月21日 イイね!

続きは・・・・・

グループ内、Maha★Vairocana 内の 航宙日誌を見てくれ!(笑
Posted at 2005/05/21 23:32:25 | トラックバック(0) | オフネタ | 旅行/地域
2005年05月21日 イイね!

R.15を・・・・・・

R.15を・・・・・・国道15号を右折し直進
 
国道132号を塩浜交差点で左折
後は直進
Posted at 2005/05/21 23:29:21 | トラックバック(1) | オフネタ | 旅行/地域
2005年05月21日 イイね!

環八を南下

環八を南下環状八号線を羽田方向へと南下
 
前の車はステップワゴンだが、xxxさんが見てたら
まぁ~た、また、イチャモンつけるのだろうか?(笑
 
ちょっと、車間距離を空ければすむ話。
割り込みされない程度に・・・・・
確かにセダンでは不利だ。
Posted at 2005/05/21 23:24:36 | トラックバック(0) | オフネタ | 旅行/地域

プロフィール

?自己の存在とは何であろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手作り本の世界へ・・・ 
カテゴリ:私のお客様関連
2005/11/20 11:51:47
 
アトリエ・タートル 
カテゴリ:イラスト集関連
2004/09/22 23:59:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2000年の12月からの付き合いです。 30数年前に登場以来、気になる存在でした。 スー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation