• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the★Seekerのブログ一覧

2005年06月25日 イイね!

ラスト・シーン

この期に及んで・・・・・・(笑
 
the Seeker's のラストシーンはファーストシーン
なのであります。  つまり、主人公の故里で、
友人が養女を後に乗せて超伝導バイクで疾走する
ところですな。 回想から始まり、回想で終わると
・・・こういうわけ。
 
 
Posted at 2005/06/25 10:41:33 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月25日 イイね!

HP最終案内♪

HP最終案内♪とうとう、最後のページの案内だ。
 
竜→鳥→ときて、最終が【】の街だ。
設定としては蟻と蜂をあわせたような存在に
している。 Varirocanaっを製造したのも、
彼女らということにしている。 当然働き蜂や
働き蟻なのだから全員♀だな。
勿論、地球人類のリビドーを刺激する事なんか
ありえない。 これは【】にしても【
にしても同様だ。 哺乳類じゃないので、オパイ
が無いんだョ(笑  ♂は体内に隠してるしな。
Posted at 2005/06/25 08:28:24 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月25日 イイね!

鳥の人の住まい

鳥の人の住まいいよいよ、俺のHP案内も終盤だ・・・・・・
 
実は、毎日ベランダに餌を撒いて雀やら鳩
やらが来るようになったのも鳥観察の為も
あるのだ。雀も50羽も来ると、各々個性的
な行動をする。
 
我が物顔で独占しようと思うもの、用心深すぎてなかなか餌にありつけない
もの、のんびりとテラスを占拠して居残り食事するもの、たった今は子別れ
の儀式をしている。
 
また、雀の集団は何事が無くても、ある程度時間が経ったら、全員いったん
その場を離れ、また飛来する。 それだけ用心深いから生き残れるのだなぁ。
 
俺も掲示板では迂闊な事しないようにしなきゃ(爆
一番安全なのはこの掲示板に来ない事・・・ナンチッテ
 
Posted at 2005/06/25 08:10:28 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月23日 イイね!

・・・で、本来の町・・・

・・・で、本来の町・・・竜人類達は宇宙の放牧民という設定なので、普段は
このように、特定の宙域に集合している。
 
三本の筒は竜人類のマス・ドライバー
 
小さなカプセルが一戸建ての家だね。
考え方としてはオブジェクト指向の言語
よろしく、自在に組み替えて都市の性格
そのものも変化できる・・・・と・・・
 
それからすると、21世紀現在の地球の都市は
キャラクターベースの言語により記述されてるのかな?w
Posted at 2005/06/23 00:43:00 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月23日 イイね!

ネーミングが・・・・

ネーミングが・・・・たた・ぎゃた・・・は使っちゃったし、
竜人類のカプセル住宅集団による町の名前
考え付かないよぉ~~~ トホホッ
Posted at 2005/06/23 00:38:21 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味

プロフィール

?自己の存在とは何であろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

手作り本の世界へ・・・ 
カテゴリ:私のお客様関連
2005/11/20 11:51:47
 
アトリエ・タートル 
カテゴリ:イラスト集関連
2004/09/22 23:59:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2000年の12月からの付き合いです。 30数年前に登場以来、気になる存在でした。 スー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation