• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the★Seekerのブログ一覧

2005年06月10日 イイね!

超電磁誘導列車

超電磁誘導列車この世界では遠い太古の昔の道具を復活させた設定です。
列車ですからねぇ~~。 本来なら私の大学時代の恩師の人生最後の仕事である、最新型新幹線の「アヒルの嘴」にすべきなのでしょうが、空力の関係では最高のデザインだそうですが、どうも私の感覚では・・・バツ(笑
 
今、万博で展示されてる形ですねぇ。 私の好みは・・・・
 
私の子供の頃の予想図ではリニアモーターカーは「スペース1999」というアメリカのテレビSFもので登場した「イーグル」という宇宙機のデザイン(顔)だったのですよ。
Posted at 2005/06/10 01:37:42 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月10日 イイね!

S.P.A.D. Bace

S.P.A.D. Baceスペース・タグボート内部は S.P.A.D.ベースとなっております。
 
まぁ、メンテナンス工場ですな。 半分生体機械なので、食事もすれば、排泄もするという訳です。 フチコマやタチコマがもっと生き物になった感じ。 どうせ、絵空事ですから自らのDNAを反映させます。 シンクロナスの度合いがアップします。 自分の外部の皮膚を纏う感じですね。
Posted at 2005/06/10 01:30:11 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月09日 イイね!

MoonBus

MoonBusルナ・ボート。 月面のみでなく重力制御能力を持つので、どの惑星でも使用可。 数十人単位での移動時の使用ですね。
まぁ、甲殻宇宙服がスポーツカーとすると、ルナ・ボートはミニヴァンかなぁ? いや、バスかな? バスだとすると操縦士は・・・xxxさんかニャ?(爆
Posted at 2005/06/09 14:35:05 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月09日 イイね!

個人移動用装置(S.P.A.D)1

個人移動用装置(S.P.A.D)1自動車という道具はますますパーソナルなディバイスとなります。 どちらかというとモーターサイクルに近い感覚の道具になる予定です。 個人のDNAデータが起動キーとなります。
 
このラインナップですが、頭部が様々なバリエーション展開されております。 胸部はほとんど共通、下半身は脚部ありと脚部無しの高機動型の二種類。 グラフィックはフルオーダーですから無限に展開できますねぇ。
 
図はモデリングのみでテクスチャーマッtピングはしてません。
ですから、石膏状態ですね。
Posted at 2005/06/09 14:08:16 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味
2005年06月09日 イイね!

宇宙駅

宇宙駅大昔から、リング状のものを回転させて遠心力を見立て重力とするアイディアはありまして、誰が考えてもこれになってしまいます。 このリングを長くのばしたものがオニール型スペースコロニーですが、とりあえず、駅としてはリングで十分。
 
リング内にはキヨスクもコンビニもスーパーマーケットもあります(笑  それどころか、池や森、小さな滝すらもあります。 小鳥が飛び交い、小動物が遊びます。
 

 
手前の船がRamShip(スペースタンカー)
奥の船が光子帆船であります。
Posted at 2005/06/09 14:03:17 | トラックバック(0) | HP案内 | 趣味

プロフィール

?自己の存在とは何であろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手作り本の世界へ・・・ 
カテゴリ:私のお客様関連
2005/11/20 11:51:47
 
アトリエ・タートル 
カテゴリ:イラスト集関連
2004/09/22 23:59:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2000年の12月からの付き合いです。 30数年前に登場以来、気になる存在でした。 スー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation