• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

ひとりごと・・・・来るときが来てしまった。。。。

ひとりごと・・・・来るときが来てしまった。。。。 とうとう来るときが来てしまったという気持ちです。

以前2月のブログ「大事な親友達」でご紹介致しました、親友のひとり「N」が本日の午前2時に、息を引取りました。
同級生なので私と同じ歳です。
今は悲しみしかありません。


      中央がNです


彼は昨年9月に肺腺癌(ⅢB期・・・末期の一つ前)が見つかり、治療を受けておりました。
しかし、今年初めに他に転移していることが判明し、その時点で末期となり、医師からは身辺整理を促されるほど、短い期間の余命宣告を受けておりました。

遺伝子レベルでの検査をして適合する抗癌剤を探しましたが、効果の出る薬は結局見つかりませんでした。
癌はかなり進行していたようですが、癌からくる肉体的なダメージや体力の低下は見受けられず、7月までは大好きなゴルフに興じておりました。

ただ、8月に入り、頚椎に転移した癌が首の骨を溶かし、首の痛み、頭痛に苦しむようになりました。
強い痛み止めからか、9月中ほどから急に食が細くなりどんどん痩せ細っていきました。

自宅で過ごしたいという意向で退院致しましたが、一昨日容態が悪化、病院に救急搬送され、昨夜奥様が見守る中、息を引取られたそうです。

亡くなる数時間前に、面会することができましたが、息の荒い親友の姿を見るのはとても辛いことです。
ただ、彼は私の声に反応してくれた気がします。

ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

また長きに渡る、精神的重圧・肉体的苦痛に耐え、弱音を吐くことなく癌と闘ってきた親友を称えたいと思います。

 
今日のひとりごとはコメントしにくい重いテーマです。
無理に戴かなくても結構です、イイねだけ付けていただければ有難いです。
いつもコメントいただいているお友達の方の気持ちは良く分かりますので♪


今日のブログも精一杯打ってます。
ちょっと疲れました、また親友に対し喪に服したい気持ちもあり、一ヶ月ほどお休みを頂戴したいと
思います、スイマセン。

今日は、最期まで読んでいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 21:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 22:21
伺ってはおりましたが。。。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:10
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

もうそろそろ復活です♪
2012年10月26日 23:30
2月に書かれたブログ読ませていたたきました。
親友の方の弱さを見せないで皆の前で明るくする心強さに心打たれました。
私には何もできません。
心よりご冥福をお祈り申し上げ、1日でも早くSCYLLAさんの心の整理ができる事を祈ってます。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:12
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

親、友どんどん亡くなっていくのが寂しい限りですが、生きている自分は悔いのない生き方をしなければなりませんね♪

そろそろ復活です!
2012年10月27日 0:43
こんばんは

何か申し上げられるか色々考えましたが、言葉が見つかりませんでした。

ただただ、心よりお悔やみ申し上げると共にご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:16
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

身近な人間の死と向き合う事が多くなってきたのも自分が歳をとって来た証拠ですね。

お子様、健やかに成長されてますか♪

2012年10月27日 2:55
このブログをアップされる日が来ない事を
ただただ、祈っておりました。。。

男同士の別れはツライですね…。

Nさん、桑名正博とさっそくお友達になってますよ♪
コメントへの返答
2012年11月24日 22:19
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

もうそろそろ復活です♪

別れも成長の肥やしです。

友と桑名は音楽のジャンルは違うけど、肩を組んで歌っているかもしれませんね♪
2012年10月27日 6:57
自分も、母と義父を大腸癌で亡くしました。
お気持ち、御察しいたします。

お友達のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:21
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

お名前がいつの間にか?♪

みんカラも車弄りもそろそろ復活です。
2012年10月27日 8:38
親愛なるご友人の訃報に接し、お慰めする言葉もございません。
ご心痛のこととは存じますが、どうぞお気を強くお持ちになり、くれぐれもご自愛下さい。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:24
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

もうそろそろ復活です♪
みんカラや車弄りをしないとこちらが病になりそうです(笑)

友の分まで人生を全うしますよ♪
2012年10月27日 14:36
私も、数年前に

小学時代からの親友二人が

40代の若さで亡くなり悲 しく辛かった事があり

御心中察 します。

心より、御親友様 のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:29
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

この歳頃になると仕方のない事ですね。
ただ、今の時代、4〜50代で逝くのはやっぱり早いですね。

友の分まで生き抜いてやります♪笑
2012年10月27日 21:55
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
私も仕事柄、癌と戦う患者様と身近に遭遇いたしますが、何故か皆様、メンタルな面では凄くポジティブで、とても病に侵されているとは思えないほど前向きです。見習う面が多々ございます。
SCYLLAさんは亡くなられた御友人のためにも日々、元気に健康を教訓に過ごして下さいね!!
コメントへの返答
2012年11月24日 22:34
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

友人もそうでしたが、母親も悪性リンパ腫でしたが、精神面ではとても強かったです。

wakaさんが仰るとおり、友のためにも生き抜いてやります。
再来月は人間ドックです(笑)
2012年10月27日 22:50
 残念なことであります。残されたご遺族の方々の悲しみ、ご本人様の菩提成就を祈願させていただきます。

 頸椎に転移は父も同じでしたのでその苦しみはよくわかります。

今はただただ素直に悲しまれてありのままにすごされる他はありません。

愛別離苦はいちばん辛い四苦八苦だと痛感させられますね、、、自分自身もそうなるとわかっていても、、、、です。

いつも生きている人のための仏教と言っているくせに自分は情けないものでただただ菩提を願うことしか出来ません。非力で余計な文章をお許し下さい。m(_ _)m

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 宗派宗教も関係ありません ただただ m(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月24日 22:52
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

お父様のお話は以前伺っておりましたが、頚椎への転移もされていたのですか。。。。
友人はかなりの激痛で原因が分からなかったのが一番の不安だったのですが、首の骨が溶けているという重大なことでも、原因が分かって安心したと言っていました。


しかし、葬儀の際のお坊様のお言葉は心染み入りますね。四十九日法要はどのようなお話しが伺えるか。。。
悲しみを和らげるお言葉が聞けると思います。

いつもいつも、バコラさんには尊い読経ありがとうございますm(_ _)m

友は今ごろ、来月初旬までギター片手に四十九日間の全国ツアーに回っていると思います♪

バコラさんの有難い読経のおかげで力が入って弦を切らなきゃいいのですが(笑)
2012年10月28日 11:19
病に立ち向かえる程の生きる力を持ちつつも、最期を迎えざる負えなかった御本人の無念さは如何ほどかとお察しします。
コメントへの返答
2012年11月24日 22:55
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

お心遣いありがとうございました。

病が発覚してから、彼は精力的に人生を楽しんでました。私も負けないよう人生を謳歌したいと思います。
2013年10月27日 3:05
ご親友となれば、幾許もの悲しみとなられた事と存じます。
今年に入り、私の短な友人や部下、取引先の代表など見送って参りましたが、人の命の儚さには痛感させられております。

つい先週まで一緒に呑んでいた仲間が突然居なくなる事はとても辛い事であると同時に生きると云うことや今の生活、境遇など改めて考えさせられました。

遺された私達にできる事は、故人を偲びいつまでも忘れないで心に留めて、冥福を祈る事。そして故人の分まで今を精一杯生きることと考えるに至りました。

ご親友のご冥福をお祈り致します! 合掌
コメントへの返答
2013年10月27日 17:12
こんばんは

コメントありがとうございます。
また、お心遣いありがとうございます。

私もこの3年の間に、若い同僚を交通事故で、出入り業者の担当者が喘息で亡くなり、そして友人。。。。生きていることが、当たり前では無いことに気付かされました。

友人は余命宣告を受けておりましたので、精神的な重圧は計り知れなかったと思います。
しかし、残された時間の中で身体が動く限り、好きなゴルフを堪能していました。
短い余命を駆け足で有意義に過ごしたことと思います。

彼の葬儀には、私の知らない沢山の友人が参列し、彼の人柄をを改めて感じさせられました。

仰る通り、友を偲びつつも、今自分が生かされていることの奇跡を自覚して、友の分まで今の世を楽しんで生き抜くことが、一番の供養と存じます。

ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー 大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/8313712/note.aspx
何シテル?   07/28 09:12
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation