• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

ひとりごと・・・・テロリスト掃討作戦

ひとりごと・・・・テロリスト掃討作戦 6年ほど前にかなりハマった海外ドラマ『24』
アメリカの仮想組織「COUNTER TERRORIST UNIT」通称CTUに所属するジャックバウアーとテロリストとの闘いのドラマでした。1日の出来事を1時間1話、全24話で1シーズンで全て1日で完結します。
全8シーズンのあと、昨年「リブアナザーデイ」が放送されました。うんちくはこのくらいで。。。。


この夏休みに神奈川の家に戻ったら、なんと我が家のサンルーム脇にテロリスト武装集団のアジトを発見。ここはジャック・バウアーになりきって掃討作戦に乗り出しました。この武装集団は刺激しなければ襲ってこないのですが、我が家の大統領から掃討命令が。。。。。







これがテロリストのアジトだ!!!!(・.・;)


バウアーだ、これからテロリストのアジトを襲撃する、衛星画像を俺の端末に送ってくれ!


俺の武器はこのこれ1本、クロエ、これから突入する!


一気に噴射します。。。ハチからみれば私の方がテロリストかもね(^^ゞ

クッソォー(バウアー風に)、10匹ほど逃してしまった。CTUに裏切り者がいる。
本当にすまないと。。。思っている。

とまあ、こんな感じで足長蜂の巣を駆除しました、結構怖かったです(笑)


駆除が終わった後大阪に向かいましたが、深夜というか朝方に甲賀付近で愛車SCYLLA号が
とうとう40,000kmに達しました。車のリセールバリューは50,000kmで大きく分かれますが、この
XC70は末永く付き合うつもりなので、走行距離は気にしない気にしない♪


大阪に到着し、速攻で「くるピカさん」で洗車をお願いしました。


リアガラスのメタルステッカーをステンレス製に換えましたがちょっと大きかったかなぁ(^^ゞ


十数年前にカルフールがまだ幕張に有ったときに、7000円で買った超ミニサイクルを持って来ました。ちょっとした足代わりになりそうです。大阪の単身宅には自転車が2台になりました。



最後に恒例になった私の夏休みの動画を作成しました(笑) 興味無い方はスルーしてくださいね。



さて、次に入水できるのはいつになることやら。。。。。。(-.-)


PS:かみさんは無事退院することができました、ご心配戴きありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/28 19:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 20:31
こんばんは☆彡
4万キロのキリ番おめでとうございます、ドライブが楽しいと距離が伸びますね! 我が家のペンギン号は4年経過で現在24千キロ、距離だけは優良中古車化しつつありますが、ピカピカ度はSCYLLA号に敵いません(笑)
今年はこの酷暑で出不精を決め込んだので、波の音も懐かしく拝見しました〜♪ ありがとうございました(^o^)/
PS:奥様も無事にご退院とのこと、良かったですね。
コメントへの返答
2016年8月29日 20:43
こんばんは☆
とうとう4万まで来ちゃったって感じです。仰る通り長距離ドライブが楽しいので、あっという間にここまで来てしまいました^_^;
4年で2万ちょっとは確かにリセールバリューはありますね。SCYLLA号のピカピカ度。。。。間近で見ると結構小キズが付いてます(^^ゞ
波音は様々で音集めも楽しいですね。台風が近づく今日明日の海の音はきっと凄いですよ。
かみさんは順調に回復してます、ありがとうございます<(_ _)>
2016年8月28日 22:38
こんばんは!

蜂の駆除お疲れ様でしたm(_ _)m
マグナムジェット、これは効きそうですね^^
ウチも足長蜂に好かれているようで、今年は3回行いました 汗
奴らは夜間になるとあまり動かなくなる習性のようです。このサイトが結構詳しいです。
ご参考までに→http://kinisuru.com/beehive-extermination-18582

4万キロのキリ番おめでとうございます。気がつけば私ももう少しで3万キロです。海に行きだしてからグンと伸びるようになりました。
ステンレス製のスッテッカー(?)、このぐらいのサイズのほうが目立って良いのではと思いますよ^_^

ニューボードが登場の夏休み動画!いい波に乗られてますね♪
最小限のパドルで波に乗られているSCYLLAさんの「波を見る目」を私ももっと養わねばと勉強になりましたm(_ _)m

奥様が無事退院とのこと、ほっとしております。お大事になさってください。
コメントへの返答
2016年8月29日 21:18
こんばんは☆

詳しく書かれたサイトの情報をありがとうございます<(_ _)>勉強になりました♪
3回も駆除されたのですか、怖いですね。子供の頃カブトムシ取りに山に入った時に一度刺されているので、アナフィラキシーショックになるかもしれないので、今回はかなり厚着で処理しました。蜂より暑さとの闘いでした(笑)

4万キロ、宮崎や大阪に数多く走ってきたのであっという間です。私も波乗りで千葉に良く通うのでこれも距離が伸びている理由ですね(^^ゞ

揉まれてカメラを失くすのが怖くて、メインではなく、ちょっと小さめのサイドで入水です。ダンパー気味でしたがワンアクションは入れられたので良しとさせてください^_^;
基本キックテイクオフでほぼ1~2回のパドルで乗れる波をチョイスします、疲れるので(笑)

かみさんは当初、体力がなかなか回復しないと言っていましたが、日に日に元気が出てきたらしく安心しております。ご心配戴きありがとうございましたm(__)m

メタルステッカー、このままでいきます(^^)v

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー 大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/8313712/note.aspx
何シテル?   07/28 09:12
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation