• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月28日

ひとりごと・・・・宣言解除直前に鎌倉散歩

ひとりごと・・・・宣言解除直前に鎌倉散歩 猫の額程の庭に植えてある蘇鉄の周りに円形ブロックを置いたりして、巣籠りを続けておりましたが、いよいよ緊急事態宣言が目前になってきました。解除後は何処も激混みが予想されるので、今のうちに県内なら大丈夫と同好の趣味を持つ定年組の夫婦と3人でドライブがてら鎌倉方面を散歩してきました。



まずは来年のNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公小栗旬演じる北条義時公ゆかりの寺院『覚園寺』に向かいました。


SCYLLA号ではぎりぎり通れる細い道を登り山門を過ぎて、社務所前まで行ってしまいました^_^;


残念ながら社務所から中は全て撮影禁止でした。入山料500円を納め我々3人だけの貸切状態で静かなお寺さんでした。飛び回る大きなリスが奏でる枝を叩く音が響いてました(^_^)/



次に向かったのは『浄妙寺』、早めの昼食を石窯ガーデンテラスで取ろうと寄りましたが、コロナ蔓延防止のため休業中でした。


敷地内にある喜泉庵の枯山水の庭を眺めながら、抹茶と和菓子を戴こうと思いましたが、お腹は満たせないと思い断念しました。


ググって北鎌倉にある古民家レストラン「ミンカ」に行くことになりました。真ん前の有料駐車場に停めます。奥に見える古い(失礼)家屋が「ミンカ」です。




しかし3人テーブルが開いて無く、更に予約も入っているのでかなり待たされるようでこちらも断念です。
道路を挟んで向かい側の奥まったところに何やら美味しそうな食事何処を発見、「こころや」というお店でランチ定食がありました。ここで食べた太刀魚のフライ定食が美味しかったこと美味しかったこと(^_^)/




食後の珈琲は直ぐ近くにある『東慶寺』の山門脇にある「喫茶 吉野」で戴くことに。この喫茶店は喫茶の王道を行く重厚なお店でなかなかいい雰囲気でした。




中には入りませんでしたが、一応縁切寺で有名なので。。。笑





友人から江の島の方に結構厳しい御神籤で有名なお寺さんがあるということで帰りがてら寄ってみます。
途中江ノ電とクルマが一緒に走る道があります。こうみると市電のイメージですね。


信号も無い交差点ですが、クルマと自転車、バイクと人がごちゃごちゃになってますがなぜか不思議に事故が起きないみたいですね。







辛口の御神籤を引くためだけに寄った『龍口寺』の駐車場に停めます。


階段を降りて山門から入ります。




御朱印を戴いたら早速、御神籤を引いてみます。まずは友人の奥さんが引いたのは最も厳しいことが書かれていた「凶」では無く「恐」w


続いて友人が引いたのは「宜」まあ良い事書かれています。


最後に私が引いたのは「凶」で全く良い事が書かれてません(T_T)


友人の奥さんと私は早速お祓いして戴くために括り付けます、震える手でなかなか結ぶことができません(笑)


他の方も「恐」が出ていたようで不吉な御神籤が沢山括られてました(笑)


「例えば船に乗っていて嵐に襲われ。。。」と書いてあったので、明日辺りに近づく台風スウェルを求めて波乗りに行こうと思ってましたが、家に籠っていた方が良さそうです。最初に参拝した『覚園寺』で戴いたお守り札の有難いお言葉に慰められてます(笑)



何があっても何が起きても気にしない気にしない、”せむい” だいじょうぶ(^_^)/
とは言っても気になるぅw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/28 18:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年9月30日 19:29
こんばんは。
鎌倉方面はさすがにおしゃれなお店が多いですね。
今日で緊急事態宣言も解除され、この週末からは気候的にも出掛けやすいし、台風の影響も過ぎていそうですので、おっしゃるように観光地にはどっと人出が増えそうですね。
以前撮影でよく出掛けていた京都奈良の神社仏閣へもしばらく遠ざかっていましたので行ってみたいものの、しばらく様子見かなとも思っています。
いずれにせよしばらくは感染対策も抜かりなく過ごさないといけないですね。
コメントへの返答
2021年9月30日 21:29
こんばんは☆KVKさん。
都内から近いせいか鎌倉・江の島・湘南は休日ともなれば激混みです。特に鎌倉はいろいろなドラマの舞台になっているせいかロケ地巡礼やゆかりの寺院巡りで飽きないですね。そういう観光客目当てに最近流行の古民家カフェが乱立してます(笑)今回廻って気付いたのが若い女性が独りで流行のお店に入っているのを多く見かけました。私は独りではなかなか行けません^_^;
多分今週末はかなり混雑しそうですね。人流が発生しやすい土日はしばらく様子見ですね。私も平日しか動かないつもりです。
2021年9月30日 23:46
こんばんは☆彡
石窯テラスや喫茶店、いずれも懐かしい銘店ですね♪
都心から丁度良い距離と湘南の明るく爽やかな空気は我が家も大好物!です(笑) 規制解除とともに休日の人出は増加するでしょうが、平日も暫くは従来の自衛策が必要かなぁ〜 (^-^)/
コメントへの返答
2021年10月1日 10:45
こんにちは☂
流石ペンギンさん、いろいろご存知ですね。喫茶吉野はネットで知ったのですがなかなか雰囲気の良い場所でした♪
確かに鎌倉から湘南にかけては明るく太陽が近く感じます(^_^)/
平日でしたが車こそ少なかったですが、人はそこそこ歩いていて宣言解除された土日はかなり混雑しそうです。

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー 大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/8313712/note.aspx
何シテル?   07/28 09:12
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation