• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

ひとりごと・・・・桜-さくら-サクラ

ひとりごと・・・・桜-さくら-サクラ どうも桜の花が咲き始めるとドライブ心に火が灯ってしまうのが悪い癖。

ガソリンもハイオクが174円で高騰してますが、走りたい時に走る。行きたい時に行く。好きなクルマを駆って自由気ままにお一人様ドライブも悪くないですね♪




通勤途中に相模川堤防沿いで見かける桜並木が気になっていたので、久しぶりに愛車撮影♪


今回の目的は2ヵ所。
初めは、ネットで近辺の桜スポットを検索すると必ず出てくる秦野の蓑毛に咲く「淡墨桜」本日念願叶って行ってきました(^_^)/

事前に調べると駐車場が少ないのでどこか遠くで停めて歩くつもりでしたが、近くにある緑水庵の無料駐車場に入ったところ運良く一台停めるスペースがありました♪緑水庵の看板もありますが、この水車小屋が目印です。


そして、やっと会えました淡墨桜。散り際に淡い墨色に変わるらしくこの名が付いたそうで、もともとは岐阜県根尾谷にある淡墨桜の子孫だそうです。


山あいに咲く一本桜は素敵ですね♥


花は小粒で真っ白に近いですね。






久しぶりに見ました、”つくし”ちょっと感激です\(^o^)/


なぜ魔女の宅急便?笑 撮影用にほうきも置いてありました。


一通り拝見させて戴きました。ちなみに明日4月1日からライトアップされるそうです。
このスポットから少し登って寂れた法連寺の大日堂に寄ってみました。ここにも桜が綺麗に咲いていました。




来た道を戻って次の目的地に行く前に高台に桜並木が見えたので向かってみます。
ゴルフ場への道でしたが眺めが良くて、工事中の第二東名が良く見えました。


次の目的地は御殿番線の山北駅。
駅近く線路が桜トンネルになっているのでこれも有名みたいです。


停める場所がわからずウロウロしていたら良い鉄道撮影スポットを見つけました。


線路脇の桜道に観光用無料駐車場がありました。線路が谷間にあるため両脇の桜がトンネルを作ってました、素晴らしい(^_^)/ここもライトアップされるようです。




列車が来たところを皆さん一斉にシャッター音を響かせます。


ロマンスカーは速度を落として徐行しながら通過します。








フ―、今日はサクラでお腹いっぱい(笑)雲も出てきたので帰途につきます。
帰り道に数年前に行った秦野カルチャーパークのソメイヨシノ並木を最後に見て帰ります。ソメイヨシノも凄いけど人もクルマも凄い。今日は平日?ですよね(笑)





時刻は14時半、お昼を食べてなかった。。。。そうだこの日くらい贅沢しよう♪




すき家のネギ玉牛丼味噌汁付き(笑)


久しぶりにあちこち走り回りました♪

明日からは4月。学校は新学期、期初になる会社も多いと思います。皆さん頑張ってくださいねぇ~(^.^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/31 22:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年3月31日 23:38
こんばんは☆彡
秦野は今が最高の季節ですね♪
石庄庵やきまぐれ喫茶はよく通ってましたので懐かしいです
山北駅周辺も今が旬のようですが今春行けるかなぁ(笑)
ありがとうございました (^-^)/
コメントへの返答
2022年4月1日 18:07
こんばんは☆ペンギンさん(^_^)/
秦野の桜もこの3~4日がピークでしょうか。多分土日は激混みでしょうね^_^;オッ私の知らないお食事処、石庄庵は要チェックです、ありがとうございますm(__)m
山北駅周辺は街あげてのサクラの名所になっていたのは行くまで知りませんでした(^^ゞ
2022年4月1日 8:45
おはようございます😃

新しい勤務先で益々ご活躍の事と推察します。
春爛漫新年度のスタートになりました。

仕事に遊びに全力で(体調に配慮してね🙇‍♂️)素敵な一年にしましょう。

私は先月、腰の手術に踏みきり絶賛リハビリ中であります😊
ゴルフ⛳️できる体に戻すべく精進します。

BA2に置き換わりつつある様ですが、
二類から五類相当に変える議論がなされるみたいですね。
コロナが風邪扱いになる日も近いのかもしれません。

お互いに元気でなければいけませんね😁










コメントへの返答
2022年4月1日 18:17
こんばんは☆M'KIN90さん(^_^)/

新しい勤務先はパートなので気苦労なく働かせて戴いてます(笑)ただ37年間働いた会社の創業者の外出をお手伝いをする仕事も兼ねているため少しハードになってきました(^^ゞ

入院食の画を拝見し案じておりましたが、腰の手術だったのですね。早くゴルフができると良いですね(*^^)v

今後のコロナの展開は諸説囁かれてますが、強毒化しても予防を心掛けるしか手がありませんので時の流れに身を任せて用心致しましょう(^_^)/
2022年4月3日 1:25
こんばんは♪

どこも桜が綺麗ですね🌸
福岡はもう散り始めてます💦
少し寂しくなります。
線路脇の桜道は凄く綺麗ですね!
良いお写真がたくさん撮れそうですね♪
すき家のネギ玉牛丼私大好きです☆
コメントへの返答
2022年4月3日 10:47
おはようございます☂きょーちゃんさん(^_^)/

こちらの桜も2~3日といったところでしょうか。桜が散れば新緑の季節、そして紅葉。。。どんどん歳を取っていきます(T_T)
この御殿場線はJRなんですが、小田急のロマンスカーが乗り入れしていてここの桜トンネルではサービスで徐行し車内アナウンスもしていると思います♪
ネギ玉牛丼は私にとって結構な贅沢なんです(笑)

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー 大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/8313712/note.aspx
何シテル?   07/28 09:12
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation