
9月に入り涼しくなるかと思ってましたが依然エアコンに頼っている日々、この暑さ早く終わって欲しいものですね。
タイトル画像は後述致しますが久しぶりに見た赤富士です。ニュースでは10日に閉山、登山道は通行止めになっているにも拘らず登山を強行する外国人観光客がいるそうですね。ちなみに30年程前に私が富士登山したのは10月17日でした(^^ゞ
9月はいろいろな行事があり忙しなくあちこちに出向いておりました。
まずは初旬に定年まで働いた会社のOB会に呼ばれ久しぶりに出社?しました(笑)
かつての上司たちは皆お爺ちゃんになっていて、威厳があった風格は消え皆さん小っちゃく見えました(笑)
OB会の後、会社の波乗り仲間達とのスリーショット。中央はまだ現役で社長の次に偉くなっちゃった役員です。左側のリタイアーズの仲間と共にいつまでも働いていると波乗り人生終わっちゃうよと説得してきました(笑)
その翌日は知人と共に”推し”のお相撲さんの打合せで和食処「一暁」さんで昼食。
この日はシラスが入ったようでランチに付けてくれました\(^o^)/
そしてその翌日に国技館へ。
推しのお相撲さん”湘南の海”はこの日勝ってくれました♪私のスマホの望遠は画質が超悪い(T_T)
その後は浅草の「つち田」さんで生まれて初めてスッポン料理^_^;
まずは生き血です。リンゴジュースを混ぜてあるので飲みやすかったです♪
これは大好物のフグ刺し(*^^)v
いよいよスッポン料理です。結構グロテスクです(笑)
見た目はともかく身は美味しく出汁もいい味で締めの雑炊がとっても美味しかったです。しかもこれで精力増し増しです(笑)
そして14日早朝5時半にタイトル画像の赤富士を拝むことができました♪
この日は私の波乗りホームグラウンド、千葉の南房総市にある”千歳ポイント”を一年ぶりに訪れるため早起きしました。少し遠回りして良く見える田園地帯に寄ってみました。
折角なので愛車とコラボ(*^^)v
8時半に目的地千歳ポイントの”COCO PARKING”に到着です。
平日なので人は少ないです。良い波が入ってます\(^o^)/
波の内側の面をフェイスと呼びます、フェイスも綺麗で入水のワクワク感が止まりません♪
乗り放題でした(^_^)/
南国の海に入っている気分です♪
熱い太陽光、青い空、エメラルドグリーンの海面、真夏の波乗りは身体の毒素を徹底的に抜いてくれます♥
最後は崩れた波が岸まで運んでくれます。
休憩中も海風が心地良いですが、流石に陽射しは強いのでパラソルの下に避難しました。
こういう波乗りがあと何回できるのかなぁ、11年前に病に倒れた親友が生きていたらもっと楽しかったのになぁとついつい感傷的になってしまいます。
もう少し遊びたかったのですが、最近60代サーファーの死亡事故が増えているので無理は禁物。まして今回はひとりで来ていたので13時には去りがたい光景を後にして撤収します。
この駐車場のこの雰囲気が大好きなんです。心地よい緑の芝が疲れを癒してくれます。
収納完了です。ラゲッジカバーも閉まる高さなので助かります♪因みに後席は全部倒してます。
やっぱり平日は道も空いていて16時には無事帰宅できました。
そして本日は同じリタイアーズのメンバーと会食、箱替えの報告を受けました。
16万km走行した8年落ちのV60を下取りして、3年落ちのトールハンマー顔のV60を購入したそうです。色は同じ内装ブロンドのデニムブルーカラーだそうです。来月早々には手元に来るそうなので見納めのクルマと記念撮影しました。
一年箱替えを悩み、アルカナ、レクサスNX、アウトバック、先日発売予定が発表されたレイバックを見たうえでV60の新車を検討していたみたいですが、CD再生とアイドルストップ解除機能は絶対必要という条件は譲れなくて、走行8,000kmの優良の出物が見つかったそうです。予算を大幅に減らすことができたと喜んでいました。
流石にこの暑さにはもう勘弁して欲しいですね、今週末からは涼しくなるみたいですがどうでしょうか。ガソリンも少し安くなってきたしいよいよドライブシーズン到来ですね。
皆さん、あともう少しこの暑さを乗り切りましょう(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/09/17 21:04:34