• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCYLLAのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

ひとりごと・・・・2017初乗り♥

ひとりごと・・・・2017初乗り♥新年明けましておめでとうございます。

今年もひとりよがりの「ひとりごと」をつぶやいていきますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

画像は2017版我が家の「しめ飾り」です。昨年より500円UPのちょっと大きめです♪





毎年、正月三が日以内に波乗りに行く習慣がついてしまい、本日千葉の南房総に行ってきました(*^_^*)
館山の先にある”平砂浦”越しに見える本日の「日の出」です。とっても綺麗でした♪



気温が放射冷却で一気に下がり水温が暖かいので水面に霧が発生してます、幻想的ですね。
ここ平砂浦にも波は入ってましたが、波情報によると時々行く”花篭ポイント”が良いとのこと。
ここでの入水は断念します。



景色の良い白浜運動公園駐車場に寄って太平洋を望みます♪



ふと沖合の岩礁に人影が。。。。。どうやってあんなところに渡ったのだろう?
しかも足場も悪そうだし狭いし腰かけるのもままならない感じ。あの人たちどうするのかな?



と思い望遠で覗いてみると。。。。


え?かかし?オブジェ?なんで?リール竿らしきものを持ってるように見えるけど。。。不思議だぁ



いい波が入っているという花篭ポイント近くで路チューじゃなく路駐して波チェ~ック(^_^)/



うぇ~、サーファーの数が半端ない<(`^´)> どうしよ。。。。。



結局昨年の初乗りと同様”千歳ポイント”の「COCO PARKING」に決定。今日の波はイマイチです。





自身の体力不足で不完全燃焼でした。パドル力では乗れません。斜面の残る波しか乗れません。
老いたなぁ。。。。(T_T)


2ラウンドして13時に撤収です。
この時間だと渋滞もハマらず、すんなり帰れます\(^o^)/

ただ、海ほたるに駐車待ちで30分ほど並びました。空いている右車線は大型車用なんですが、普通車が結構走っていきました。こいつらマナーがなってない!



海ほたるからだとスカイツリーと東京タワーが1枚の写真に納まります♪
ご覧いただいている皆様にはお分かりになりましたでしょうか?高い方は分かりますよね。



watching time(低い方のヒントは青島刑事が封鎖できなかったレインボーブリッジです)
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
正解はこちらです。



太陽はいろいろなマジックを仕掛けてくれるのでいいですね。こちらも幻想的な光景です♪



2017年は私も58歳、あと2年で還暦を迎える年頃です。
今年はいったいどのような年になりますかね。全て自分次第なのですが、ひとつひとつの楽しみ・喜びをかみしめていきたいと思います。


その前にセミドライのウエットスーツがもう寿命みたいなので買いたいなぁ。。。。
Posted at 2017/01/03 23:06:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー 大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/8313712/note.aspx
何シテル?   07/28 09:12
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation