
土日は千葉の海へ、地元の海へ波乗り三昧でした♪
土曜日、波乗り仲間3人で生まれ故郷の千葉の海(と言っても千葉市ですが)へ波乗りツアーです♪
場所は南房総の和田浜海岸「花籠ポイント」です。
タイトル画像の雰囲気好きなんです。防砂林の中程から少しだけ見える青い海。。。。。
もう何十年も変わらない光景です。
8時過ぎに到着しましたが雷雨で小寒いくらい。。。。昼前から、晴れ間が覗き、午後はガッツリ夏空が広がりました♪
防水カメラを持ち込み撮影、和田浜海岸の緑と入道雲が”夏”を演出してますね♪
水温は冷たくウェットスーツのスプリングで丁度いいです。
仲間が私のテイクオフを写してくれました。波乗りの写真は難しいです。波のサイズは腹胸くらい。
もうちょっとあったような気が。。。。。自分が乗った波は大きく吹聴したくなるものです(笑)
南の島を彷彿とさせるシチュエーション。
若い二人はショート、私のは右側のファンボードです。波に乗れても、寄る年波には勝てません(笑)
千倉方面から館山道入口を入らずに直進すると、道の駅『とみうら』があります。
ここへの目的は、この枇杷ソフトアイスクリームなんです(すいません、てっぺんをぺロっちゃいました)
館山に来るときは必ず食べます。冬でも(笑)
館山にお越しの際は是非、食べてみてください。とっても美味しいですよ♪
そして日曜日は、湘南の鵠沼海岸の「湘洋中前ポイント」
江ノ島がすぐそばで、上空には飛行船が飛んでました♪
なぜ、ここに来たかというと、高一の息子がサーフィンを教えて欲しいというので、ビギナー向けの湘洋中前ポイントにしました。でも混み混みで大変でした、車も海も。
パッと見はサーファーに見える息子(笑)
午前中にマナーとルール、あとはスパルタで実地訓練。
午後は放置プレイでしたが、既にテイクオフを会得。インサイドの波なので、まあまあかな(笑)
車はやっぱり沢山積める方がイイ♪
次期XC70,V70はこれ以上ラゲッジルームを狭めないようにして欲しいです、ボルボさんm(_ _)m

Posted at 2012/08/19 20:51:50 | |
トラックバック(0) | 日記