
前回のフットランプも自分なりに、上手くできた回路と思い作りましたが、結局達成率50%の代物になってしまいました。
なかなかうまくいきません。
そして、納車して直ぐ気になった、ダッシュボードのブラウンとベージュの境目の隙間。
モニターの下はちょっと広がってるし。。。。
完璧を目指す私(笑)は、ここにモールを挟み込むことにしました。
探せば、ちゃんとニーズに合った良いものが売ってますね♪
早速本日、付けようと試みましたが両面テープがうまく付かない。。。。。
もう少し暖かい日にのんびりやろうと断念、本日は撤収!
なかなか、計画通りにうまくいきませんねぇ。
そうだ、こういう日は洗車して、美味しいものを食べに行こう!
軽く水洗いしただけなのに、ピッカピカ。流石ガラスコート、「G'zox艶プラス」
どこで調べたのか、かみさんが見つけてきた平塚市にある「
花水ラオシャン」
とても有名なラーメン屋さんで知る人ぞ知るお店だそうです♪
かみさんは”タンメン”、私は”わかめタンメン”とっても美味しかったです。
味は塩味ですがちょっと酸味が効いてて病みつきになる味です。途中からラー油を少し垂らすとまた別の美味しさに変わります。
餃子も美味しかったですが、この焼きワンタンも絶品です♪
昼前に洗車して、夕方にはボンネットにうっすら花粉だか黄砂だか。。。。。

Posted at 2013/03/11 22:43:44 | |
トラックバック(0) | 日記