
SCYLLA号、納車2年半で30,000km達成しましたヽ(^。^)ノ
そしてやっと来ました、夏休み(^。^)/
しかし、もう前半が過ぎてしまいました。。。。
後半は海三昧かな。。。ただお盆だからなぁ。。。
夏休み初日は車弄り、バンパーガードにモールディングを施しました。
どうも薄いステンレス板を貼っただけだとチープに見えてしまうので、ドアガード用の黒いモールを
貼ってみました。
釣り糸で両面テープで付いているステン板を外し、残っている両面テープを剥がすのが一苦労でした。
そして購入して17年経つMTB(GT-LTS4000)をメンテナンスしました。
全て分解して、ベアリングまで外してグリスアップし、内も外も綺麗にしてあげました。
もう10年ほどサンルームでインテリア化していたので、今回大阪に持っていこうと思ってます(^_^)v
昨日はみん友さんの
ペンギンさんがご紹介されていた東京都庭園美術館に行ってきました。
ペンギンさんの「電車で行き、ゆっくりと」というアドバイスを聞かず車で行ったのが間違いでした。
昼食を食べようと駐車場を探そうにも”空き”が全く無い。
結局目黒駅前のコインパーキング、なんと12分400円、100円で3分です(*_*)
立ち食いのステーキを急いで食べて、1200円で済みました(笑)
そして東京都庭園美術館へ。庭園内駐車場が空いていてラッキーでした(でも一時間800円也^_^; )
アール・デコの邸宅美術館、重厚なアンティークな逸品達に溜息が出ます(^^ゞ

ペンギンさん、素敵な場所をご紹介戴きありがとうございましたm(__)m
しかし、写真はどうも上手く撮れません、ペンギンさんのように美しく撮るにはどうしたら良いのでしょうか?やはりセンスかなぁ(-_-)
そして本日、ちょっと贅沢なモーニングをと、箱根のラリック美術館へ。
我が家から一時間で行けます(^_^)v
1,300円のモーニングセットです♪
300円のブイヨンスープを追加しました♪
緑が眩しいです(^。^)
ラリックの女性像、良く見るとエロティックですね(*^。^*)
このプランターとってもお洒落、我が家にも作ろうかと思案中ですヽ(^。^)ノ
さて、夏休みもあと半分、海にも行きたいしやることが盛り沢山です。
全部できるかどうか。。。。時間との闘いになりそうです。
猛暑が続いてますね、皆様体調管理に気を付けましょう(^_^)/
Posted at 2015/08/12 23:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記