• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCYLLAの"SCYLLAⅡ号" [ボルボ V90クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2020年11月20日

シート調節スイッチ ステンレスカバートリム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポン付けだと思っていたら、丸いスイッチのレバーが当たり、簡単に貼付けできません。丸いスイッチのレバーの付いた回転リングを外さなきゃなりません。外し方をネットで探しましたが見つかりません^_^;
2
構造的にレバーの付いた丸いリング部分は外側だけ少し回転するので、多分上からパチンとはめ込む様になっていると思い、内装剥がしで少しずつ廻りを外側に持ち上げてみます。
3
ビンゴ!取れました\(^o^)/
これで取付けられます♪
4
位置を合わせて、前側の部分の両面テープのビニールを剥がし、後ろ側は位置の調整ができるように、ビニールを折って外側に出し、位置が決まったらビニールを引っ張り出して強く圧着します。
5
外したレバー付きの回転リングをはめ込み完了です。
6
付属の脱脂シートは溶剤(プライマー)のようです。軽く両面テープが付く場所に擦るように塗りました。
カバーに汚れが付いたので濡れ雑巾で綺麗に拭き上げます。
7
イイ感じ♪
内装色がグレーの方が似合うような気がします。
8
要領が分かったので後は簡単です。続いて運転席側も作業します。ものの数分で作業完了です。
カバーにレバーが少し当たります。結構隙間があったので、大丈夫と思ってましたが、レバーの裏側を平ヤスリで少しだけ削った方が良さそうです。私はちょっと様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換しました

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

グリルブラックアウト

難易度: ★★

メーター交換

難易度:

大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工

難易度:

エンジンオイル•フィルター交換しました2025年4月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月20日 16:46
SCYLLAさん こんにちは(^-^)/

雰囲気いいですよ。私も気になっていたんですが、SCYLLAさんご指摘のリクライニングスイッチのクリアランスがどうなのか心配していました。
真似士M'KIN90になったらm(_ _)m
コメントへの返答
2020年11月20日 17:02
こんにちは(^_^)/

雰囲気いいですか、良かったぁ♪
レバーとのクリアランスがちょっと微妙なので、外したリングのレバー部の裏側だけを少し削ればバッチリです♪
お安いし、ちょっと高級感が出た感じです♥どんどんいっちゃいましょう\(^o^)/

プロフィール

「[整備] #V90クロスカントリー 大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1060537/car/2964832/8313712/note.aspx
何シテル?   07/28 09:12
SCYLLAです。スキラ or スキュラと読みます SCYLLAとはギリシャ神話に出てくる怪物の名前で、元は美しい女性、女神だったとも言われてます。ちなみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー SCYLLAⅡ号 (ボルボ V90クロスカントリー)
外板色はデニムブルー、内装色はブロンド、パノラマガラスサンルーフ、Polestar Pe ...
ボルボ XC70 SCYLLA号 (ボルボ XC70)
XC70最後のオーシャンレースエディッション T6エンジン、当時の最新予防安全装備が備わ ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
高齢者ドライバーの父親の車です。 新車購入から二十数年、外観は素晴らしく綺麗です。 購入 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2006年式XC70から2011年式に乗り換えました。新型はやっぱりいいですね。質感が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation