• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知お嬢のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

物件。

今日は

建売物件を

見てまわりましたー。


今現在2社

訪問しているのですが


こちらも

まだまだ

勉強不足です。



営業マンに

押され気味www


なかなか

この地区で

この間取り

出ないですよー。


とか


ね。


思ったのは

立地や

周辺住人の状況、

環境・・・


お金で買えない部分って

結構

大事ですよね・・・。


今日見たトコロは


線路沿い、

クルマの往来が激しい、

縦列駐車、

隣家がボロボロ・・・。


うぅむ・・・でした。



長時間、相方と

一緒に

行動すると

やっぱり

疲れてしまいました 笑


結婚と同じように

100パーセント満足する家は


ほぼ存在しない、と

思っています。


それにしても

お金がかかってきます(>_<)


経済面で不安を

感じ始めました。



※バランスボールのレビュー書いて早速、載りました。

ダイエット頑張ろう!

もとの体重まで

マイナス7キロ!!!!!!!


Posted at 2014/09/29 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

運動。

バランスボール・・・


ついに

買っちゃいましたー♪






膨らませるのも

エクササイズでしたー  (; ・`д・´)
Posted at 2014/09/27 21:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

縁起。

カールを

食べていたら・・・







以前も

こんなのあったなーwww
Posted at 2014/09/23 22:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

天国。

相方のおじいちゃん(母方の父)が

亡くなりました。

9月21日午前4時頃だそうです。


4時半過ぎに

「おかあちゃん」から

電話があって

急いで

支度して

実家へ向かった

相方・・・。

※ちょうど、仕事が休みでした。


昼前、帰ってきたのですが

元気に

バタバタしている娘に

相方が

話し掛けました。


「大(おお)じいちゃんね・・・

天国行っちゃったよ」


程なく

相方は

嗚咽し始めました。


相方は

共働きの両親に変わって

10歳まで

亡くなった

おじいちゃんに

可愛がってもらってきたそうです。


認知症が入って5年。

89歳。

年齢だけ聞いたら

大往生ですね。



つい最近、病院へ移ったのですが、

義母も早期退職後、

自身の実家へ通って

お世話を

し続けた訳です。



私は

乳飲み子を抱えて

通夜と告別式に

参加するのは

気力も体力も

消耗する為、

列席を

遠慮したいなぁ、



言う思いを

相方に

伝えたところ、


「おかあちゃん」

には

自分だけ行く宣言を

した

相方。


相方のハナシを聞くぶんには

義母は

列席してほしそうでした。


長男も相方(次男)も家を出てしまい、

義母も義父も

尚更、

地元愛のある

相方に

早くこっちへ戻って家建てろ!



突くでしょうね・・・。


実家があって

そこそこ経済力のある

両親がいて

授業料の高い専門学校に

行かせてもらった相方・・・


田舎育ち故の

無知な

幸せなヤツですwww


私は

生まれる前から

おじいちゃん、おばあちゃんなんて

(亡くなっていて)いなかったし・・・。


相方は

前回、祖母の告別式で

泣きすぎて

コンタクトレンズを

落としたので

(←見つかった)

懲りて、


今回は

眼鏡で

参列するそうです。



ようやく

娘が寝ました・・・。


私も寝なきゃ・・・

2時かぁ・・・ 汗









Posted at 2014/09/22 02:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

友達。

19日は

町の開催する

同じ月生まれの

赤ちゃんの新米ママの

集まりが

ありました。


※全6回の2回目です。

7組参加。

来月から8組だそうです。


早くもこのママは

話上手だなぁ、と

いう方が

分かってきました。


たまたま最後まで

居合わせた

話上手なママ2人と私。



話上手なママおふた方は

近所、持ち家、ミルク育児、地元、サバサバしていて話のテンポが合う・・・で

完全に

2人で

盛り上がっていました。



私は話に入れる隙間ないなぁ、と

思いながら

ニコニコしながら

2人の

話を聞いていました。



2人がスマホを取り出し、

番号交換を

始めた間は

凄く

気まずかったなぁ・・・。



私は

彼女たちと

その場で

番号交換をする事は

ありませんでしたwww



色々、経験してきた中で

無理をすると

後が続かないのは

分かっています。



分かりつつも

何だか

どよ~ん・・・



しちゃいました 苦笑


でも、

部屋にこもらず 

こうやって

集まりに参加したり、

講話を

聞きに行ったり

小さな動きは

頑張っています♪



私は

今月から参加した

柔らかい物腰の

ママと

お喋り出来て

癒されたので


また

10月も

喋れたら

いいかな、

なんて

思っています☆



何より、娘が初めて

柔らかい物腰のママの赤ちゃんに

興味を

もっていたのです 驚

Posted at 2014/09/20 08:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しい相棒だよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 456
7 8910111213
1415 1617 1819 20
21 22 23242526 27
28 2930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
安全運転。かわいいエッセちゃん。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation