• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
ボルボ
トヨタ
ルノー

ナッピーII (ボルボ S60)  

イイね!
ボルボ S60
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-FB420)からの乗り換えです。 先代に比べると随分大人しくなった感じで、やや重い感じもしますが、装備面等は進化しています。 愛称:ナッピーを先代から継承し、ナッピーIIと命名しました。 ※写真は、一旦、就役式 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年01月23日

ナッピー (ボルボ S60)  

イイね!
ボルボ S60
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番、ラグナに操縦感覚が近いVolvo S60 T5 R-DESIGNを選びました。 我が家、初のバケットタイプシートの車です。 脇腹はやや圧迫感があるものの、チャント入ります(^_^)v 愛称:ナッピーは、車の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月31日

ラグちゃん (ルノー ラグナ)  

イイね!
ルノー ラグナ
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス車を見てやろうと、映画Taxiの車を見ようとルノーのお店へ行くと言うオオボケをやらかしました。 そこでラグナIIに初めて出会い、一目惚れ。 お店の方が親切だったことも幸いし、ほとんど即決状態でした。 我が家、初 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年08月21日

でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)  

イイね!
三菱 ディアマンテ
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目のディアマンテでした。 発売時期、グレード等の選択が出来なかったので、正しい設定になっていませんが、正確には1993年のマイナーチェンジモデル 先代と同じ25V-SEですが、4WSが廃止され、アクティブECSも ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月04日

ディアマンテ (三菱 ディアマンテ)  

イイね!
三菱 ディアマンテ
初めて新車で購入したのがディアマンテでした。 4WS、アクティブECS等、当時のハイテク満載の車でした。 納車待ち3ヶ月、成約記念に胡蝶蘭が送られてきたのが印象的でした。 画像が残っていない為、グーネットから借用しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月04日

エテツー (三菱 その他)  

イイね!
三菱 その他
エテルナΣ・2000ccのSuperSaloonExtra です。 画像が残っていない為、三菱自動車のHP掲載画像を使用しています。 この車が我が家のMT車の最後になりました。 また中古で購入したのも、これが最後でした。 ハイクラスセダンを掲げていただけに装備も豪華 運転席は、手動でしたが8wa ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月09日

エテちゃん (三菱 その他)  

イイね!
三菱 その他
エテルナΣ・2000ccのSuperSaloonです(5MT)。 画像が残っていない為、三菱自動車のHP掲載画像を使用しています。 FRのエテルナΣからの代替えで、我が家初のFF車でした。 FRのエテルナΣ・2000ccのSuperSaloonは、これまた豪華満載装備の車でしたが、FFになってグ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月09日

タチカゼ (トヨタ カローラ)  

イイね!
トヨタ カローラ
初めて自分名義で所有した車です。 画像が残っていない為、トヨタのHP掲載画像を使用しています。 兎に角、初めての車だから適当に…と言ったら適切ではないかもしれませんが、車検が切れたら廃車前提のような感じの状態が悪い車でした。 ただ同然だったので、車が持てるなら…と思い所有しました。 しかし、本 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月09日

エテルナ (三菱 その他)  

イイね!
三菱 その他
エテルナΣ・2000ccのSuperSaloonです(5MT)。 画像が残っていない為、三菱自動車のHP掲載画像を使用しています。 ギャランΣ/エテルナΣシリーズの最後のFR車です。 我が家もこの車が最後のFR車となりました。 当時のハイクラスセダンの代名詞クラウン、セドリック、グロリアに匹敵す ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月09日

クルマレビュー一覧

ボルボ S60

レビュー
総論としては、先代より快適性が増しているので良いと感じています。 性能面での不足感は、シーケンシャルモードを上手く使うことでカバーできると思います。 その辺りの評価は、少し運航してみてから再度アップしたいです。 130898
2024年01月23日

ボルボ S60

レビュー
就航6周年ですが、今までの車に比べヤレが少ない感じがします。 満足している点にも書きましたが、とても優等生な感じです。
2021年06月01日

ボルボ S60

レビュー
不満な点にいろいろと書きましたが、総論としては、かなり気に入っています。 機械としての品質は、ラグナの比ではない感じで、面白み(次は何が壊れるだろうか…と言うドキドキ感)に欠ける反面、安心して乗れる万人受けする内容だと思います。 121488
2015年08月21日

プロフィール

「3月20日、福岡空港の第2滑走路の供用が開始されました
https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/blog/48197221/
何シテル?   03/20 23:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation