• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月21日

MAG-ロード初走行

MAG-ロード初走行 3/19に開通した、東海環状自動車道(通称:MAG ロード)を、今日初走行しました。

岐阜の親戚へ行くにあたり、ちょうど沿線上に当たったため、ものは試しで走行したのですが、それまで走っていた東名高速と較べ、路面は滑らかだし車は少ないしで、快適な走行ができました。

何より静岡方面から岐阜・長野へ行く場合、名古屋方面を通過せずにすむので、時間も短縮できるのが大きいです。

今日は久しぶりの長距離走行で疲れましたので、その走行についての詳細は後日改めてアップします。
ブログ一覧 | クルクル・クルマ | 旅行/地域
Posted at 2005/03/21 23:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年3月23日 1:34
そうか~岐阜方面へもショートカット出来るんですよネ

万博期間中はコミコミでしょうが、ルートの選択の幅が増えましたネ
コメントへの返答
2005年3月23日 12:51
この道、半分は万博対策の道路みたいですしね。
確かに期間中は混みそうです。

関東で例えると、圏央道みたいな道なので、名古屋方面の渋滞に巻き込まれないのは大きいです。
開通したばかりのせいか、運転マナーのいい車が多いのが、愛知県内の道にしては意外でした。(愛知県の方すみません/(^_^;)実感としてあったのです…)

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation