• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

エアフェスタ浜松2011〜救難訓練〜

エアフェスタ浜松2011〜救難訓練〜 展示飛行の途中に降り出した雨は、30分程で上がりました。

その直後に、浜松救難隊による救難訓練飛行が始まりました。



111023エアフェスタ浜松07
111023エアフェスタ浜松07 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松08
111023エアフェスタ浜松08 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松09
111023エアフェスタ浜松09 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松10
111023エアフェスタ浜松10 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松11
111023エアフェスタ浜松11 posted by (C)ほんとも犬
111023エアフェスタ浜松12
111023エアフェスタ浜松12 posted by (C)ほんとも犬

訓練途中からは陽が射してきて、天気はその後回復に向かいました。
ブログ一覧 | まぁ、趣味ということで | 趣味
Posted at 2011/10/30 23:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

メルのために❣️
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 19:32
お世話になります♪

直前の
ピンクの煙って
何だったのかな?

ウチは
雨宿りで、
トイレ裏の
格納庫の前にいたので。
コメントへの返答
2011年11月1日 0:30
こんばんは♪

あの煙は、U125が発見した救出場所が、後から駆けつけたUH60Jが上空からすぐに確認できる様にする為のマーキングです。

訓練ではU125とUH60Jのコンビで行いましたが、役割はU125が救助者の捜索、UH60Jが救助者の収容となっています。

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation