• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

今シーズン最後の紅葉は香嵐渓へ

今シーズン最後の紅葉は香嵐渓へ この日、今シーズン最後となるであろう紅葉を見に、香嵐渓まで行ってきました。

ここに来たのは、この時以来の2度目。
前回は小雨混じりの天候で、あまりゆっくりできませんでしたが、今回は曇り空とは言え雨はなかったので、もう少し行動範囲を広げて散策できました。



ここへ来るまでの道中である程度予想されましたが、今年の紅葉はつい先週までの暖かさの影響で、色づきがイマイチ。
正直、あまり写真映えのするショットは望めませんでしたが、K-mの画像処理は若干彩度を高めにする傾向があり、実際に目にする景色より鮮やかな紅葉が撮れました。






それにしても香嵐渓は、東海地方随一の紅葉の名所ということもあり、行く先々であり得ない程の人混み。
明らかに日本語とは違う会話も、あちこちで聞かれました。











今回初めて気づいたのですが、香嵐渓は純粋に紅葉を楽しむ所というより、その景色を見ながらあれこれ食べ歩きをする所の様です。
この日は紅葉を見る前に昼食を済ませてしまったのですが、ずらりと並ぶ屋台の列に少々後悔しました……(^-^;)








紅葉や屋台の喧噪を抜けると、落ち着きのある場所もあります。
香嵐渓のある足助町は、伊那街道へと続く塩の道沿いの宿場町でもあるのです。




町屋の中でくつろいでいた柴犬。
名前はなぜか「タマ」だそうです(笑)



最後は、飯盛山の遠景をアップ。
たまにはこんな観光もいいものです。

ブログ一覧 | 風光明媚 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/30 11:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

おはようございます。
138タワー観光さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation