• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

こんちこれまた、年賀状作り

こんちこれまた、年賀状作り今年もこの季節がやってきました。

来年は酉年ということで写真の通りあれこれ作成中ですが、前回(つまり12年前)は、妹の描いたイラストでお茶を濁していました。
まぁ手抜きだなぁとも思うんですが、それより何より、ココに登録してから一回りしちゃった事に、感慨を覚えます。

そりゃ、年も取りますわ……(汗)
Posted at 2016/12/17 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 暮らし/家族
2015年12月06日 イイね!

今年も年末の苦行

今年も年末の苦行……だったら、やらなきゃいいだろと突っ込まれそうですが、自分だけの話ではないので、やめる訳にもいかない年末行事が、年賀状作りです。

来年は通算4度目の年男なので(汗)、それなりに気合いも入れたい所ですが、何故か割とあっさり済ませてしまう干支ではあります。
(サルは描くのが楽(笑))
そういえば去年は時間もヒマもあったので(あまり思い出したくもありませんが)、今頃には作り終えていた筈です。

まぁ、今年はシンプルにいこうかとは思っています。
Posted at 2015/12/06 22:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2013年12月01日 イイね!

年賀状作りをスタート

年賀状作りをスタート今日から12月。
今年もあっという間に、後1ヶ月を残すのみとなりました。
年末恒例の行事もいくつかありますが、その中の一つが年賀状作りです。

その作り方は人それぞれだと思いますが、私の場合、基本的にパソコンを使ってのオリジナルデザインを毎年心がけています。
ただ「オリジナル」とは言っても、他にはない奇抜なアイデアがホイホイ出るわけもなく、ありきたりな題材でお茶を濁す事がほとんど。
そんな題材をプロが使うアプリで仕上げているので、何だかネットで集めた素材データで作った様な年賀状を、毎年作っています(汗)
全てのイラストを手作りで仕上げているのに……(苦笑)

まぁ、他にはない題材で作れば、そんなグチなど出すスキもないわけですが(^-^;)

画像は、現在作成中の様子です。
Posted at 2013/12/01 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2007年12月23日 イイね!

ユウウツな季節

ユウウツな季節何かもう、毎年この時期になると同じネタを引っ張り出しているんですが、今年もやっぱりこれに悩まされています。

何って、それは年賀状です…(爆)

悩むくらいなら書かなきゃイイだろ、とは思うんですが、そこはそれ家族の分まで作成依頼されているので、そんな訳にはいかないのです。

思えば、戌年の時は楽だった…
(ネタ出しだけですけど)

ネズミって、どんなネタ出せばいいんだよ!!(泣)

ちなみにイラストは、昔描いた「ハムスター」なんで、ネズミとはビミョーに異なります(汗)
Posted at 2007/12/23 17:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2005年12月16日 イイね!

年賀状、2006年バージョン製作中

年賀状、2006年バージョン製作中今年の年賀状用のイラスト、第二弾をようやく描き上げました。
モデルは当然、平八郎です♪(^-^)
もっとも、これだけではまだまだ種類が足りないので、別タッチのイラストが必要になるとは思いますが…(^_^;)

何より、年賀状本体をまだ作っていない状態ってのは、かなりまずいので、そちらの方もそろそろ始めないと(汗)
Posted at 2005/12/16 17:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 日記

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation