• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

四號機、導入♪

四號機、導入♪元日以来、久々のアップです…(^_^;)

4年前に導入した現行の参號機。
パフォーマンス自体は現在でも十分満足していますが、当初想定していなかったグラフィックソフトを扱うには、画面のサイズ(13.1インチ)が少々小さすぎる課題がありました。
(各種ウインドウを展開すると、編集画面がほとんど残っていないのです)
そこで、4月の増税前の駆け込みの意味合いも込めて、この時期でのデスクトップの導入と相成りました。

本当なら27インチモデルが欲しかったのですが、使用環境および予算(汗)の都合で、一番安い21.5インチモデルをチョイス。
それでも左奥の初號機(Power Mac G4、モニターはシャープ製の15インチ)、左手前の参號機と比べると、画面サイズの違いは一目瞭然です。
現在は参號機のデータ及び使用環境を移設するために、同じデスクに固めて置いていますが、移設完了後は参號機は現在休眠中の弐號機を置いてある場所に移動して、弐號機は退役の運びとなる予定です。

それにしても、これだけの大画面&高機能を有しながら、導入予算は初號機の半分以下で済んでいるんですから、パソコンも安くなったものです(^_^;)。
Posted at 2014/03/16 23:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン&周辺機器 | パソコン/インターネット
2013年05月18日 イイね!

ようやく光回線に乗り換えました

個人的にはここ数年の懸案事項でしたが、ようやく我が家も光回線を導入しました。
その切り替えまでの約一週間、ネットが使えない状態だったので、今現在、少々浦島太郎状態です(苦笑)

使ってみての感想は、意識せずに使っているとスピードは今まで使っていたADSLより若干速いかな?といった位の違いしか感じません。
ですが、みんカラのマイページみたいに開くのにやたらと重たいサイトを開く時には、ストレスを感じる事なく開く様になったので、その恩恵を感じる機会はこれから増えるとは思います(^_^;)

メールアドレスなどは今まで通りですので、特別な変化はありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/05/18 23:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン&周辺機器 | パソコン/インターネット
2013年01月13日 イイね!

プリンターは入院していました

プリンターは入院していました先週は初っ端から一波乱ありまして、思いもかけぬ展開でしたが、胃潰瘍の方は、取り敢えず小康状態を保っています。
で、その騒動にまぎれて忘れていたんですが、実は年明け早々からパソコンのプリンターを修理に出していました。

事の発端は、昨年末の年賀状の印刷。
プリンターをしばらく使っていなかったせいもあるんでしょうが、どうにもプリンターの調子が良くなく、少々不本意な仕上がりになってしまったのです。
まぁ、年賀状でしたらそれでも言い訳が立つのですが、年を越すと年に一回のお仕事でも使う事になるので、それではさすがに具合が悪い。
買い替えも一瞬考えましたが、このプリンター、買ってからまだ4年半程度しか経っていません。
最近のプリンターは耐久性が良くないとは聞きますが、だからと言ってたった4年半で買い替えっていうのもちょっとヒドくない?、と思ってしまったのです。

メーカー修理に出せば直るかもしれませんが、有償修理だったら買った方が得になる可能性もあります。
そこでまた考えが堂々巡りとなりかけましたが、その時、たまたま買ったお店が、5年間の無料修理保証を付けていたのを思い出しました。
そこで、それを利用してメーカー修理に出す事にしたのです。

今日、そのプリンターの修理が修了したので、引き取ってきました。
プリンターヘッドが故障していたとの事で、プリンターヘッドを交換しましたが、修理費は無料。
印刷の仕上がりも新品時の状態に戻り、何とか余計な出費をせずに済みました。

それにしても最近の電化製品って、性能は上がったかもしれませんが、ちょっと耐久性が無さ過ぎるんじゃない?と思う事が多々あります。
価格が安いのも良いんですけど、もう少し耐久性にお金を掛けた方がいい様な気がしました。
Posted at 2013/01/13 18:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン&周辺機器 | パソコン/インターネット
2010年09月29日 イイね!

AirMac Express

AirMac Expressご無沙汰しています。

夏休み明け以降、私的にバタバタした時期が続いてしまいまして、気がついたらもう9月も終わりになってしまいました。
いやはや、諸事に忙殺されてしまうとロクな事はないですね(^_^;)

それはともかく、表題の話。
中断中におきた出来事というと、このくらいなものでしょうか?
先日、ようやっと我が家にも導入いたしました。

今年の初めにノートパソコンを新規導入した時から、入れるつもりではいましたが、予算的に都合がつかず、ここまで延び延びになっていたものです。
これでようやく、ノート本来の機能が果たせる様になりました(^_^)♪
Posted at 2010/09/30 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン&周辺機器 | パソコン/インターネット
2010年01月10日 イイね!

Magic Mouse〜(^_^)♪

Magic Mouse〜(^_^)♪年初に「参號機、導入♪」ということで新たなマシンを導入しましたが、マウスが品切れのため、実用的な運用としては片肺状態になっていました。

当初はしばらくこの状態で乗り切るつもりでしたが、やはりこれでは使い勝手が悪い。
そこで、初めてアップル・ストアを利用して「Magic Mouse」を購入しました。

ワイヤレス・マウスを使うのはこれが初めてですが、使ってみるとその使い勝手の良さに感動!
コードがなくなるだけで、これほど煩わしさがなくなるとは、思いもしませんでした。

お値段は若干高めですが、使ってみるとコレは手放せないです♪
Posted at 2010/01/10 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン&周辺機器 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation