• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2005年11月15日 イイね!

五平餅

五平餅鳳来寺山へ行って来たときに買ったもの。
遠州・三河地方の山間の観光地へ行くと、必ずある定番モノです。

木の棒にご飯をわらじ状に固め、炭火で焼きながら八丁味噌で作ったタレを塗った五平餅は、これ1本で満足できます(^-^)
Posted at 2005/11/15 22:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年11月14日 イイね!

奥山名物大あんまき

奥山名物大あんまき春のお花見の時に売り切れで買いそびれた、野沢製菓の「大あんまき」。
昨日、ようやく購入することができました。

大あんまきと言うと知立が有名ですが、ここのあんまきは知立のとはまた一味違います。

まず見た目からしてこの大きさ。
はっきり言って、これを一人で食べきる人はそうそういないかと思います。
味の方は、こしあんということもあり、上品な味わいです。

おすすめスポットに野沢製菓として追加しました。
Posted at 2005/11/14 18:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年11月09日 イイね!

たこ焼~き、たこ焼き~♪(^o^)/タコ

たこ焼~き、たこ焼き~♪(^o^)/タコ今夜の晩ご飯は「たこ焼き」でした♪

何を血迷ったか、家庭用たこ焼き器を買って作ってみましたが、これ中々いいですね~(^o^)
実に手軽に、アツアツのたこ焼きを楽しむ事ができました♪
Posted at 2005/11/09 22:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年11月07日 イイね!

今日の晩ご飯は、とろろ飯

今日の晩ご飯は、とろろ飯近所の人から自然薯をいただいて、早速とろろ汁にしていただきました♪

調理としては単純な料理ですが、芋のすり下ろしから出し汁との合わせまで、意外と手間のかかる料理です。

自然薯で作ったとろろ汁は、普通の山芋と違って粘り強くてうま~でした(^_^)
Posted at 2005/11/07 23:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年11月06日 イイね!

康川のうな重♪

康川のうな重♪今日のお昼ご飯は、久しぶりにうな重を食べました(^o^)♪

最近、家でうなぎを食べてはいますが、お店で食べたのは本当に久しぶり。

やっぱプロが焼いたうなぎは一味違います。
うまかった~~~(^-^)♪

おすすめスポットに、今日行った「うなぎ割烹康川 雄踏店」を追加しました。
Posted at 2005/11/06 20:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation