• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2005年09月30日 イイね!

秋の味覚♪栗ごはん(*^-^*)

秋の味覚♪栗ごはん(*^-^*)この2・3日ですっかり秋めいてきましたが、今日の晩ご飯は秋らしく栗ごはんでした♪

やっぱこれがくると、秋だなあ~と思います(^^)
Posted at 2005/09/30 22:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年09月25日 イイね!

栗きんとんの季節

栗きんとんの季節栗きんとんというと、お節料理のイメージがありますが、これはいわゆるお菓子です。
季節限定の物で、今頃から売られ始めます。

岐阜県に行くと、あちこちのお店で売られていますが、これは「とらや」さんのもの。

おすすめスポットに場所を追加しました。
Posted at 2005/09/25 18:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年09月22日 イイね!

お彼岸といったら、おはぎでしょう♪

お彼岸といったら、おはぎでしょう♪今日の我が家の晩ご飯は、おはぎです。

普通こういった甘いモノは、ちょっと一口…くらいだと思いますが、うちでは主食としていただくのが恒例となっています。

ちなみに「おはぎ」と「ぼたもち」の違いは、食べる時期によるもので、おはぎは秋に、ぼたもちは春に食べるものだそうです。
Posted at 2005/09/22 21:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年09月12日 イイね!

ハゼの空揚げ

ハゼの空揚げ先日釣ってきたハゼを空揚げにしてみました。
一度白焼きにしたものを揚げているので、骨は全く気になりません。

塩を振って食べたら、グーでした♪
Posted at 2005/09/12 22:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年09月07日 イイね!

竜太のやきもち

竜太のやきもち日曜日の長野県行きでの掲載忘れです(^^)

長野県南部にある下條村は、峰竜太の出身地ということで「地域の顔」として峰竜太を全面に打ち出しています。

他にPR手段がないのか?という気もしないではないですが、その峰竜太にちなんでの新名物がこの「竜太のやきもち」です。

風味としては、木の実の入ったお好み焼きみたいな感じのお菓子ですが、これはこれでありかな?といった素朴な味。

ちなみに黄色い方が「竜太のやきもち」で、緑の方が姉妹品?
の「みどりのやきもち」(そのままじゃないか)です。
Posted at 2005/09/07 23:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいモノ | 旅行/地域

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation