• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

どれにしようかな?

どれにしようかな?C3のトラブルが一段落して、今日から家の大掃除に取りかかりました。
今年は年賀状の作成も早々と終え、余裕のある年末のスケジュールですが、その分いつもより念入りに掃除をやっているため、結局いつもどおりのバタバタモードに(^_^;)

そんな中でのお昼ご飯。
作り置きのおかずも無く、ご飯くらいしか残っていない状態で、あらためて料理をする気にもなれず、在庫であったレトルトカレーを取り出したのが、タイトル写真です。

貰い物とかお土産で購入したものばかりのため、何ともおかしなラインナップですが、コレが全部レトルトカレーというのが、カレー好きの日本人を表しているのかも?
ただ出所が、どう見ても趣味に走っているとしか思えませんが…(苦笑)

このラインナップから今日のお昼ご飯に選んだのは、「とびっきりカレーごろごろビーフ」と「アッガイカレー」。
ネタ的には「シャーザクカレー」だったんでしょうが、体調を悪くしそうだったので(汗)無難な選択となりました。

で、開封した状態がこの姿。


上が「アッガイカレー」で、下が「とびっきりカレーごろごろビーフ」です。

味の違いははっきり言ってよく分かりませんでしたが(笑)、どちらも美味しく戴きました♪
Posted at 2014/12/29 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2014年12月15日 イイね!

聘珍楼のいろいろ

聘珍楼のいろいろ今週の月曜日、みんカラのお友達から、表題のモノをいただきました。

写真のシュウマイ・餃子の他に肉饅頭もあり、家族みんなで喜んでいただきました。
(あ、平八郎はタマネギが駄目なので、残念ながらお預けでしたが…(^_^;)

ありがとうございます♪
Posted at 2014/12/17 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2014年09月24日 イイね!

秋の味覚〜栗きんとん〜

秋の味覚〜栗きんとん〜この季節に岐阜へ行くと、必ず買うモノが栗きんとんです。

栗きんとんと言うと、中津川とか八百津辺りが本場ですが、今回はそこまで足を延ばす余裕がなかったので、美濃加茂市の「美濃屋川合製菓舗」さんで、購入しました。





この栗きんとん、素朴な風味で季節を感じます。
Posted at 2014/09/24 23:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2014年05月04日 イイね!

伊那ローメン

伊那ローメン午前中かんてんぱぱガーデンへ行った後のお昼ご飯は、伊那市のB級グルメ「伊那ローメン」を、「竜門」というお店でいただきました。

この「伊那ローメン」、食べた後で知った話ですが、食べる時に酢やらソースやらを自分好みにつけ足していく料理だそうです。
なので最初に一口食べた時には
「何かひと味足りないなぁ…」と思いながら、付属のソースやら酢をかけて食べたんですが、それで正解だったんですね(^_^;)……

ちなみにこの「竜門」というお店、この日は下写真のセットがお得だったのでいただきましたが、ローメンを含めた各料理が、家庭的というか「プロ」っぽくない味付けで、好感が持てました。


店内の雰囲気も明らかに地元志向が強く、店構え自体は割と目立つ方だとは思いますが、案外に穴場なお店かもしれません。
Posted at 2014/05/11 12:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2013年01月20日 イイね!

お昼ご飯は「新宮」で

お昼ご飯は「新宮」で気分直しと言う訳ではないのですが、今日のお昼は久しぶりに、井伊谷宮前の「新宮」へ行ってきました。

前回行ったのが「今日のお昼ご飯」以来ですので、およそ3年以上ぶりという事になります。

時間は午後1時を廻ったばかりでしたが、店内はお客さんで一杯。
ちょうど人数分くらいの空席があったので、待たされずに済みましたが、相変わらず繁盛している様です。

ここは、店名に「らー麺」と入っていますが、名物は餃子。
前回食べた時は、モチモチした食感の皮に感銘を受けましたが、今回はちょっとばかり印象が変わりました。
皮のボリューム感は変わりませんが、焼加減の違いかサクッと感が増した感じがします。
餡の方も、ちょっとばかり前回とは違う印象。
今の浜松餃子のトレンドであるキャベツ多めな甘目の餡とは違い、一昔前の浜松餃子に多く見られたニラが効いた餡でした。
アッサリな餡である事は、前回と変わりません。

総じての感想ですが、やっぱり美味かったです♪
Posted at 2013/01/20 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation