• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

自転車購入から1年……

自転車購入から1年……昨年のボーナスで自転車を購入してから、ちょうど1年が経ちました。

写真は今週の日曜日に撮影した、現在の自転車の姿ですが、購入時の姿と較べるといくつかの変化があります。

まず最初に取り付けたサイクロコンピューターに始まり、靴底の傷み対策の為のペダル交換
長距離走行での水分補給の為にドリンクホルダーを追加し、晴天時の走行に特化した為に泥よけを撤去してしまいました。

現在までの総走行距離は、メーター読みで1000kmを少し超えたところですが、年間を通しての走行距離としては、かなり少なめです。
これは5月の連休明け以降、急に仕事が忙しくなった為に、休日のツーリングに体力を消耗できなくなった事と、同様の理由で自転車通勤をしばらくお休みしていた為です。
まぁ一言で言ってしまえば、走るのをサボっていただけなんですけどね(爆)

それはともかく、今月に入ってから仕事も一段落してきたので、自転車通勤も復活させています。
しばらく休んでいたせいか、体力的には少々キツいですが、徐々に身体を慣らし、ふたたびツーリングにもチャレンジしようかと思っています(^_^)
Posted at 2008/12/09 22:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2008年05月09日 イイね!

へっぽこツーキニスト北へ、フォトギャラリー追加しました

へっぽこツーキニスト北へ、フォトギャラリー追加しましたG.W.に行った、佐久間レールパークへのツーリング。
残りのフォトギャラリーをアップしました。







へっぽこツーキニスト北へ~秋葉ダム湖を北上~
へっぽこツーキニスト北へ~佐久間レールパークに到着~
へっぽこツーキニスト北へ~帰り道~

昨年自転車を購入して、今日でちょうど5ヶ月が経ちましたが、まさかここまで走る様になるとは、買った時には思ってもみませんでした。
この自転車の適性としては、大体一度に30kmくらいの走行を想定しているモノなので、今の乗り方は実のところ、ややオーバーワークなのです。
こんなことになるなら、もうちょっとツーリングに適した自転車にしても良かったかなぁ、と思わないでも無いですが、ツーキニストとしてはまだまだ未熟な点も多々あるので、当分は今の自転車で走っていこうと思っています。
Posted at 2008/05/09 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年05月04日 イイね!

へっぽこツーキニスト、北へ

へっぽこツーキニスト、北へ自転車ツーリングを始めて約5ヶ月。
先日、目標であった浜名湖一周を成し遂げ、新たなる目標に向け動き出しました。

まぁ、その目標については、ちょっと現時点ではあまりに無謀すぎるので、ここでの公表は控えますが、それに向けてのテストケースとして、今回のツーリングは実行されたのです。

そのコースは下記の通り。
<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=5a689ca77d128957a24d1d5d9e7e9e99" />

目的地は以前にも紹介した事がある、こんな鉄分多めな所です(爆)

今回載せたコースは、往路という事で片道分ですが、それでも自宅から56km以上あり、往復すれば100km越えは間違いなし(汗)
実はレールパークへ着いた時にこの事実に気づき、思わず
「家に帰り着けるのか?」
と焦ってしまいました(^_^;;

結果としては、何とか自宅にまでたどり着き、こうしてブログアップできた訳ですが、我ながら無謀な事をしたものだと思います。
Posted at 2008/05/04 19:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2008年04月28日 イイね!

再び挑戦、浜名湖2周目!

再び挑戦、浜名湖2周目!前回の挑戦から、早2週間。
昨日、2度目の浜名湖一周にチャレンジしました。

前回は、初心者でありながら起伏の多いコースを選択してしまい、後半バテバテでしたが、今回はそれへの反省も含めてコースを変更。
平坦地を、最短距離で廻れるコースを選択しました。


ちなみに下が今回のコース

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=1411eaa8933d64c55e6d97db0f000101" />

前回と較べて格段に疲労度も少なく、平坦地であれば、ある程度の距離もこなせる事が分かり、次の目標挑戦に向けて、新たな意欲が湧いてきました。

写真は、浜名湖畔村櫛付近での潮干狩りの様子です。
Posted at 2008/04/28 23:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2008年04月16日 イイね!

ミカンの……

ミカンの……トイレです(爆)

旧引佐郡三ヶ日町は今から約20年前、町内の名産品をかたどった観光用の公衆トイレを、いくつか設置しました。
このミカン型のトイレも、その一つです。

町内にはこのミカンの他にも、うなぎとか牛の形のトイレがあります(^_^)
Posted at 2008/04/16 20:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation