• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

7月26日、新幹線なるほど発見デー〜部品編〜

JR浜松工場の一般公開「新幹線なるほど発見デー」では、車両本体だけではなく、分解された部品も展示されています。
まぁちょっとマニアック過ぎる気はしますが、こんなのもあるよ、という事で。

090726JR浜松工場18
090726JR浜松工場18 posted by (C)ほんとも犬

まず最初は、300系の空調装置。
車両全体を冷暖房するだけに、さすがに大きいです。

090726JR浜松工場19
090726JR浜松工場19 posted by (C)ほんとも犬

同じ空調装置でも、N700系になると整流板が付いたりして、空力にも配慮した形状になっています。

090726JR浜松工場20
090726JR浜松工場20 posted by (C)ほんとも犬

N700系の主電動機。
意外とコンパクトです。

090726JR浜松工場22
090726JR浜松工場22 posted by (C)ほんとも犬

N700系のパンタグラフ。

090726JR浜松工場23
090726JR浜松工場23 posted by (C)ほんとも犬

こちらは700系のパンタブラフ。

090726JR浜松工場25
090726JR浜松工場25 posted by (C)ほんとも犬

300系の台車。

090726JR浜松工場27
090726JR浜松工場27 posted by (C)ほんとも犬

700系の台車。

090726JR浜松工場29
090726JR浜松工場29 posted by (C)ほんとも犬

N700系の台車。

正直、台車の違いなんて、写真で見比べてもさっぱり分かりません(爆)
Posted at 2009/08/13 22:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味
2009年08月13日 イイね!

浜名湖へアサリ採り

今日は、今年初めてのアサリ採りに行ってきました。

行き先は、おなじみの浜名湖村櫛海岸。
昨年行ったところと同じ場所です。

現地では、パラサーフィンを楽しんでいる人が大勢いました。

090813浜名湖01
090813浜名湖01 posted by (C)ほんとも犬

パラサーフィンの邪魔にならない様に浜名湖に入ると、後はひたすら掘るのみ!
潮の引きが充分ではなかったので、ほぼ全身を水中に沈めながらのアサリ採りとなりましたが、2時間程の格闘で以下の戦果を挙げました。

090813浜名湖02
090813浜名湖02 posted by (C)ほんとも犬

数としては大したものではありませんでしたが、粒は比較的大粒のモノがそろったと思います。
Posted at 2009/08/13 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・潮干狩り | 日記

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 10 1112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation