• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

岩村城下町から奈良井宿へ

日帰りで、岐阜〜長野方面に行ってきました。

まず最初は、岐阜県恵那市岩村町。
「女城主」で知られる、岩村城址の城下町です。
110503岐阜県恵那市岩村町
110503岐阜県恵那市岩村町 posted by (C)ほんとも犬

最近ではあまり見なくなりましたが、祝日に日章旗を軒先に掲げる光景はいいですね。
日の丸が目に沁みます。

で、岩村町と言えば
110503岩村酒造
110503岩村酒造 posted by (C)ほんとも犬
「女城主」(日本酒(笑))の岩村醸造と、
110503松浦軒本店
110503松浦軒本店 posted by (C)ほんとも犬
お向かいにある「かすて〜ら」の松浦軒本店です。

当然のごとく、両方お買い上げいたしました(^_^)♪

その後、中山道を北上してたどり着いたのが、奈良井宿です。

110503奈良井宿01
110503奈良井宿01 posted by (C)ほんとも犬
110503奈良井宿02
110503奈良井宿02 posted by (C)ほんとも犬
110503奈良井宿03
110503奈良井宿03 posted by (C)ほんとも犬

今、某N○Kで放映されている、連続小説のロケ地ですね。

奈良井宿の外れには、こんな遺構がありました。
110503奈良井宿廃線跡
110503奈良井宿廃線跡 posted by (C)ほんとも犬

隣接する、中央線の廃線跡なんでしょうか?
整備すれば、いい観光スポットになりそうな気もしないではないですが、遺構マニア的にはこのままの方がいいのかもしれません。


余談:奈良井宿では到着後、雨に降られてしまい、買うつもりのなかった土産物の傘をさして帰るハメになってしまいました(汗)
Posted at 2011/05/04 07:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先の出来事 | 旅行/地域

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation