• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

シャー

シャーあくびをしている瞬間を激写してしまったんですが、
認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを…
という平八郎の声が聞こえてきそうです(A^_^;)
Posted at 2005/10/31 23:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット軍団 | ペット
2005年10月30日 イイね!

秋の遠州路フォトギャラリー、アップしました。

秋の遠州路フォトギャラリー、アップしました。へたれ犬克服作戦 その2の時に行った遠州灘海岸を含めた秋の遠州路を、フォトギャラリーにまとめてみました。

秋の遠州路

秋の風景はコントラストがはっきりしているので、下手な人が撮ってもそれなりに写りますね(^_^;)
Posted at 2005/10/30 18:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2005年10月30日 イイね!

へたれ克服作戦 その2

へたれ克服作戦 その2今日は平八郎を連れ、近所を走り回ってきました。

そんな中、遠州灘海岸に行くと、流れ着いた流木が一本。
つい出来心で、その流木の上に平八郎を乗せてみました。

以前にへたれ克服作戦を見事に失敗した平八郎。
やっぱり、流木の上をおっかなびっくり歩いていました。

へたれ犬脱出への道は、果てしなく長いようです(>_<)
Posted at 2005/10/30 18:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平八郎の散歩 | ペット
2005年10月28日 イイね!

巌邑堂さんの花邑

巌邑堂さんの花邑今日、地元では栗蒸し羊羹で有名な、巌邑堂さんの花邑(かゆう)のお勤め品をいただきました♪

これは、白いカステラの中に花の舞酒造大吟醸酒の酒粕を混ぜ合わせ、それに巌邑堂独特の餡をサンドしたもので、酒粕のほのかな香りがたまらない一品です。

いただいた物は本来の製品を切り落とした残り物なので、見た目は悪いですが、味は売っている物と同じなので大満足です(*^o^*)

追加:おすすめスポットに巌邑堂を追加しました。
Posted at 2005/10/28 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2005年10月27日 イイね!

一夜明けて…

一夜明けて…昨日で、早々と日本シリーズが終わってしまいました。

ロッテファンの皆様、おめでとうございます。

阪神ファンの皆様、来年こそは…です。

それはさておき、一夜明けて早くも日本一記念セール…といっても私の近所では、ロッテリアが安かったりだとか、コンビニでロッテ製品が安くなる程度ですが…がはじまっています。

もちろん阪神を応援していた店だと、「感動をありがとうセール」と名を変えて、やっぱりセールをやってたりするんですが、うちの所では
「中日ドラゴンズV奪還セール」
なんていう、趣旨のよく分からないセールのチラシまで折り込まれていました。

ここまでやってくると、何でもありというか、あきれるのを通り越して感心してしまいます…(^-^;)
まあ、安けりゃ何でもいいんですが。
Posted at 2005/10/27 21:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 171819 20 21 22
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation