• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

水窪の巨大つらら

水窪の巨大つらら今朝、新聞を見ていたら、浜松市の山中に巨大なつららが出来ている、という記事を読んで、ミーハーにも見に行ってきました。

場所は、浜松市内と言っても、自宅からクルマで走る事、約1時間半。
長野県の県境に近い、水窪町の山の中です。

実際に自分の目で見たつららは、新聞の写真で見たものより、はるかに迫力があり、わざわざ来たかいがありました。
フォトギャラリーに、水窪山中の巨大つららとしてアップしました。
Posted at 2009/01/18 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風光明媚 | 日記
2009年01月10日 イイね!

LEDテールランプ

LEDテールランプすでに1週間程前の話なんですが、自転車用のLEDテールランプを新たに取り付けました。

今までもリア側にリフレクター(反射板)をつけていたので、法規上は問題なかったんですけど、今の季節だと帰宅時は暗闇になるので、どうも夜間の被視認性に不安を感じていたんです。
もちろんこれを取り付けたからと言って、完全だというわけではないですが、夜間での被視認性はかなりアップするかと思います。

ただ、これを取り付けた次の日から、風邪で体調を崩してしまい、自転車に一度も乗れていないのは、大きな誤算でした(^_^;;

パーツレビューにも、新たに追加しました。
Posted at 2009/01/10 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年01月10日 イイね!

グダグダです……

グダグダです……正月三が日を過ぎてから早々、風邪をひいてしまいました。

2日間まるまる寝込んでしまい、2日遅れで迎えた仕事始めも最悪の体調。
今日・明日はお休みということで、家で安静にしていますが、体調は未だ完調とは言えません。
食欲もあまり無くて、さっき体重を測ったら、普段より3kg程やせていました。

これだけひどい風邪をひいたのも、本当に久しぶりです。

写真の書類は、昨年受けた健康診断の結果ですが、現在の体調からすると、ちょっと想像できないですね(苦笑)
Posted at 2009/01/10 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2009年01月02日 イイね!

今年の初詣は、犬山成田山

今年の初詣は、犬山成田山昨日(2日)の話ですが、ご先祖様への挨拶を兼ねて、犬山市の成田山別院大聖寺、通称犬山成田山へ初詣に行ってきました。

犬山までの道中は比較的スムーズに走る事、1時間30分。
しかし犬山市内に入ってからは、参拝渋滞に巻き込まれて、ほぼ同じ時間を費やしてしまいました(苦笑)
まぁ出かける前から、想像はついていたんですけどね…

参拝を済ませた後、恒例のおみくじを引きましたが、結果は末吉
色々と含蓄のあるお言葉が並んでいましたが、その場で結びつけてしまいました(^_^;;

そして犬山成田山を離れた後に知った、プチショックな話。
犬山成田山のすぐ側を走っている犬山モノレール線が、昨年12月27日をもって廃止されていたのです(;_;)

知っていれば、色々と撮影していたのですが、何故か今回1枚も撮影してなく、残念な事をしてしまいました。
今思えば、以前に撮ったフォトギャラリーを見ても、乗客がほとんど乗っていないのが判るので、近い将来に廃止される運命だったんでしょうね……
Posted at 2009/01/03 19:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅先の出来事 | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。






さて、新年最初のブログで恒例となっています、初日の出。
今年の初日の出は、水平線から昇り出す最高のものでした(^o^)♪

しかし、今年の初日の出の動画撮影。
三脚まで持ち出して、万全の撮影体勢を整えたにも関わらず、「策士、策に溺れる」のたとえ通り、設営中に日が昇り出してしまうと言う失態を演じてしまい、見事失敗してしまいました……orz

そんな訳で今年最初の動画は、平八郎の初日の出暴走のみとなっています(^_^;)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOnVQY2ckcjhXW1HclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

一年の計は元旦にあり、などと言うことわざがありますが、今日は取りあえず忘れておこう(汗)
Posted at 2009/01/01 11:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456789 10
11121314151617
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation