• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

浜松モザイカルチャー世界博 ブルーインパルス編

浜松モザイカルチャー世界博 ブルーインパルス編先週の土曜日に行った、浜名湖立体花博。
わざわざその日に行った理由は、前回話した通り、ブルーインパルスの展示飛行があった為でした。

しかし意表をついた登場で出端から挫かれ(今にして思えば、このタイミングでの登場はブルーインパルスの十八番だったんですけど)、最初の写真は後ろ向きでの撮影となってしまいました。

ともあれ入場を待つ間に、演技が始まってしまい、次の写真も正門越しからの撮影に。

090919モザイカルチャー05
090919モザイカルチャー05 posted by (C)ほんとも犬

落ち着かない気持ちのまま何とか入場しましたが、今度は中々登場しません。
その間に、見晴らしのいい場所に移動して、登場を待ちました。

090919モザイカルチャー06
090919モザイカルチャー06 posted by (C)ほんとも犬

来ました!

090919モザイカルチャー07
090919モザイカルチャー07 posted by (C)ほんとも犬

この後も演技は続きます。

090919モザイカルチャー08
090919モザイカルチャー08 posted by (C)ほんとも犬

この日の天候は所々雲が広がっていて、演技に制限が加わっていたのが残念です。

090919モザイカルチャー09
090919モザイカルチャー09 posted by (C)ほんとも犬

それともう一つ、会場を背景にした写真が少なかったのは、大きな反省でした。

090919モザイカルチャー10
090919モザイカルチャー10 posted by (C)ほんとも犬
090919モザイカルチャー11
090919モザイカルチャー11 posted by (C)ほんとも犬
090919モザイカルチャー12
090919モザイカルチャー12 posted by (C)ほんとも犬

望遠レンズでの撮影は、アップを撮るには便利ですが、演技全体を撮るには全く不向きです。
今回の撮影で、あらためてそれを思い知らされました。

090919モザイカルチャー13
090919モザイカルチャー13 posted by (C)ほんとも犬
090919モザイカルチャー14
090919モザイカルチャー14 posted by (C)ほんとも犬

最後に、5番機が挨拶をして演技は終了しました。

090919モザイカルチャー15
090919モザイカルチャー15 posted by (C)ほんとも犬

余談ですが今年の「エアフェスタ浜松」、何とブルーインパルスが来ません。
つまり今回の飛行が、今年浜松で見られる唯一の機会なのです。
(代わりに海の向こうから『雷鳥」がやってきますが)
Posted at 2009/09/23 22:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味
2009年09月19日 イイね!

浜松モザイカルチャー世界博

浜松モザイカルチャー世界博久しぶりの更新です。

夏休みが明けてから仕事が目茶苦茶忙しくなり、それに伴ってみんカラの方が長期休暇になってしまいました(^_^;)
今は仕事の方も一段落し、ようやく更新が可能となったものです。

で、復活最初のネタは、今日から一般公開された「浜名湖立体花博」。
通称「浜名湖モザイカルチャー世界博」です。
(何で通称の方が長ったらしい名前なんだろうか?(苦笑))

普段の私でしたらこのようなイベント、ある程度会期が過ぎてから行くのが通例なんですが、今回だけは違いました。
何故なら、開幕に合わせてブルーインパルスが飛来するからです。(笑)

そんな訳で、久しぶりに自転車を引っ張り出して、会場の「はままつフラワーパーク」までひとっ走り。
8時過ぎに、会場へ到着しました。

090919モザイカルチャー01
090919モザイカルチャー01 posted by (C)ほんとも犬

開場1時間前ですが、正門前には、既にこれだけの人がいます。

ちなみに「モザイカルチャー」って何だろう?と思う人もいるかと思いますので、実例の方を。

090919モザイカルチャー02
090919モザイカルチャー02 posted by (C)ほんとも犬

浜松市の福市長「うなぎ犬」です。

090919モザイカルチャー03
090919モザイカルチャー03 posted by (C)ほんとも犬

鈴木康友浜松市長のテープカットで、開場しました。

090919モザイカルチャー04
090919モザイカルチャー04 posted by (C)ほんとも犬

テープカットの直後、正門方向からブルーインパルスが航過して行きました。
おかげで、決定的瞬間を見逃してしまうことに…(^_^;)

続きは後ほど。
Posted at 2009/09/19 15:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風光明媚 | 日記

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation