• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

ゴールド、復活!

ゴールド、復活!日付が変わってしまいましたが、昨日は有給休暇をいただいて、運転免許証の更新に行ってきました。

今回の更新のトピックスは2点。
一つは免許証の更新場所を、浜北区の西部運転免許センターから、細江警察署に変更したこと。
もう一つは表題にもある通り、ゴールド免許が復活したことです♪

更新場所の変更については、細江警察署は正解でした。
なぜなら、悪名高い免許センターの混雑ぶりからは想像がつかないほど閑散としているし、更新手続きも実にあっさりと進んだからです。
ココは意外と穴場かもしれません。
……ってまぁ、そう頻繁に訪れる機会など起きてほしくはないんですが…(汗)

ゴールド免許の復活については、言わずもがな。
前回の更新の時は、文字通りブルーな気分になったものですが(苦笑)、今回は待ちに待ったゴールド復活ですから、気分も上々と行ったところです(^-^)

今年は、自動車保険の契約を見直す年なので、この辺も考慮されるんでしょうね。
Posted at 2010/02/27 00:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルクル・クルマ | クルマ
2010年02月22日 イイね!

足神神社へ願掛けに

日付が変わってしまいましたが今日、ドライブがてらにとある願掛けをしに、昨年も「足神神社」としてアップした、足神神社へ行ってきました。

場所は、行政区分としては一応「浜松市内」ということにはなるんですが、自宅からクルマで1時間半ほどかかる長野県の県境に近い所にあります。

道中、お昼ご飯をとるために、水窪町の喫茶店「喫茶DON」へ立ち寄りました。
100221喫茶DON01
100221喫茶DON01 posted by (C)ほんとも犬

店の周りには餌台が置かれ、色んな野鳥が集まってきます。
100221喫茶DON02
100221喫茶DON02 posted by (C)ほんとも犬
これはメジロです。
MFでピントを合わせたにも関わらず、ピンぼけでした(苦笑)

注文したメニューはカツカレーです。
100221喫茶DON03
100221喫茶DON03 posted by (C)ほんとも犬
カツカレーの付け合わせにサラダがつくのは分かるのですが、中華スープがついてくるのはどうなんでしょ?(^_^;)
味の方は悪くなかったですけど。

昼食後しばらく走って、ようやく到着。
これが足神神社です。
100221足神神社01
100221足神神社01 posted by (C)ほんとも犬
昨年の写真と較べると、鳥居が塗り直されて綺麗になっています。

100221足神神社02
100221足神神社02 posted by (C)ほんとも犬
足神神社の由来を記した看板。

足神神社から少し坂を登った所にある、地元に伝わる伝説の忠犬「しっぺい太郎」の墓。
100221しっぺい太郎の墓
100221しっぺい太郎の墓 posted by (C)ほんとも犬
その由来は別の機会があれば触れたいですが、今回の本題ではないので省略。
写真に映っている平八郎の方は、現代の忠犬になるのでしょうか?(笑)

さて、行き先を足神神社に戻して境内に上がると、足をかたどった絵馬が奉納されていました。
100221足神神社03
100221足神神社03 posted by (C)ほんとも犬

100221足神神社04
100221足神神社04 posted by (C)ほんとも犬
境内の周りにも、絵馬がズラリ。

ここで今回の目的を明かしますと、来週とあるイベントに参加されるこの方の健脚祈願でした。
100221足神神社05
100221足神神社05 posted by (C)ほんとも犬
こちらが裏面です。
100221足神神社06
100221足神神社06 posted by (C)ほんとも犬
しっかり願掛けしておきましたよ。
100221足神神社07
100221足神神社07 posted by (C)ほんとも犬

無事の完走を願っております。

ところで足神神社のたもとには、この様な湧き水もあります。
100221足神神社08
100221足神神社08 posted by (C)ほんとも犬
一口飲んでみましたが、とてもおいしかったです。

最後におまけ。
自宅までの帰り道、天竜川沿いの道の駅「花桃の里」に立ち寄りました。
そこで売っていた、天竜川の天然アユの塩焼き。
100221花桃の里
100221花桃の里 posted by (C)ほんとも犬
買って食べてみましたが、これが頭ごと食べられて、とても美味かったです♪

おすすめスポットに足神神社として登録しました。
Posted at 2010/02/22 01:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2010年02月20日 イイね!

久しぶりのコメダ珈琲店

ここしばらくのグチャグチャな仕事状態からなかなか抜け出せない、今日この頃。
今日もお決まりの休日出勤を半日で切り上げ、久しぶりの休日モードに突入しました。

そんな時、久しぶりに友人からお誘いがあり、コメダ珈琲店へ。
ココも、来店するのは2〜3年ぶりだったと思います。

来店したときは、まだお昼ご飯を食べていなかったので、初めてご飯モノを。
100220コメダメニュー01
100220コメダメニュー01 posted by (C)ほんとも犬
スクランブルエッグトースト。
見た目通りのコテコテ感と、想像以上のボリュームがありました(^-^)♪

100220コメダメニュー02
100220コメダメニュー02 posted by (C)ほんとも犬
こちらは連れが頼んだ、渋皮モンブランケーキ。

100220コメダメニュー03
100220コメダメニュー03 posted by (C)ほんとも犬
最後は食後のデザート、定番のシロノワールです♪
これを食べたら、さすがにおなか一杯でした(^_^;)
Posted at 2010/02/20 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

バレンタインデー♪

バレンタインデー♪久しぶりのというか、今月初めてのブログアップです。

昨年末から今年にかけて、これまでにないほどの仕事が入ってしまって、ロクに休めていない状態が続いていましたが、先週からそれがピークに達してしまい、連日夜9時・10時の残業となっていました。
オマケにそれだけでは飽き足らず、日曜日である今日も休日出勤と、トホホな状況となっております。
(さすがに今日は、半日で切り上げましたが)

それはともかく、表題の件。
正直なところ、当方にはあまり関係のないイベントだったんですが、今日は特別な日となりました。

それは私の妹が、本日、女の子を出産したのです。

つまり私、本日を持ちまして、「伯父さん」となってしまいました!

まぁ、色々と思うところはあるのですが、バレンタインデーにこのようなプレゼントをいただけて、本当に嬉しいです。

ちなみに写真は、産まれた時の時間を撮ったものです。
Posted at 2010/02/14 23:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22232425 2627
28      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation