• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

水浴びと水練(笑)

水浴びと水練(笑)今日から一週間の夏休みに入りました。
しかしながら、ここ数日続く猛暑は今日も勢いは衰えず。
浜松では、最高気温が観測史上最高を更新する、39.8℃を記録しました。
クルマの外気温計も、尋常ではない数値を示したくらいですから、本当にシャレになっていないと思います。

さて、こんな暑さではさすがに家の中に居るのも辛く、久しぶりに都田川へ水浴びをしに行ってきました。
学生時代までは夏休みになるとよく川へ水浴びに行ったものですが、社会人になってからはほとんどご無沙汰に。
記憶に残っている限りでは、ほぼ四半世紀ぶりの川での水浴びだと思います(苦笑)

そんな久しぶりの水浴びでしたが、人間だけが涼むのは不公平だと思い(笑)、平八郎も一緒に水浴びという名の「水練」をさせました。



最初は、普段のヘタレぶりを発揮して尻込みしていました。



しかし、浅い所を歩かせて徐々に水に慣れさせ、最後は一気にドボン!



見事に泳いでくれました♪

まぁ、仮にも海軍元帥の名をかたる犬ですから、それがカナヅチではシャレにもなりません。
ですが見事な泳ぎっぷりで、何とか面目を保ったのでした。
Posted at 2013/08/11 18:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平八郎の散歩 | ペット
2013年08月04日 イイね!

2013年版、清水みなと祭り

2013年版、清水みなと祭り先週の話ですが、今年も清水みなと祭りに行ってきました。

今年の主役は、イージス護衛艦「あしがら」です。
例年、清水港に来航する自衛艦というと、大抵横須賀からだったのですが、今年は珍しく佐世保から来航しています。
単純にスケールだけで較べてしまうと、昨年の「ひゅうが」にはかないませんが、それでも自衛艦隊の主軸を担うだけあって、威風堂々とした姿形をしています。



イージス・システムを象徴する装備であるSPYレーダーを四面に張付けた艦橋構造物は、立派と言えば立派なんですが、どうも私みたいな人間の目から見ると、トップヘビーなのではないか?と余計な心配をしてしまいます。(苦笑)



90式艦対艦誘導弾のランチャー。



VLS(垂直発射装置)。
見た目は地味ですが、これが「あしがら」の主兵装です。



62口径5インチ砲と、艦橋構造物。



艦内に飾られていた、先代の巡洋艦「足柄」の写真。
写真に写っている背景などから、昭和12年の英国国王ジョージ6世の即位に合わせた観艦式に参加後、ドイツのキール軍港に寄港した時のモノと推定されます。



「あしがら」の航海艦橋。
艦橋の内部が公開されたのは僥倖でした。
欲を言えば、CICなんかも公開してくれれば良かったのですが、そこまでは無理ですか(笑)
Posted at 2013/08/11 10:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | まぁ、趣味ということで | 趣味

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation