• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年も後わずか、ありがとうございました♪

今年もいよいよ今日でラストです。
年末は毎度、バタバタと慌ただしく過ごしていますが、今年もあっという間でしたね。

今年のお休みの入りは26日からと早かったのですが、C3のトラブル対処があったり、家の大掃除を例年になく念入りに行った為に、結局ギリギリまでゆっくりする間もありませんでした。
まぁ、それだけ私の周りは平和だったと言えなくもないですけどね。

さて、今日は午前中から例年どおりの行事を済ませました。

まず、ご先祖様のお墓参りと、杉のつぼみの定点観測を。



来年の杉花粉は例年より多めとの予想だそうですが、ココではやや少なめの様に感じました。



それより、杉の木のたもとに、季節外れのユリの花が咲いているのが驚きでした。
今年は久しぶりの暖冬予想ですが、こんなところにも影響があるみたいです。

お墓参りの後は、毎度おなじみの「カネモ鮮魚店」へ。






色々と目移りしつつ、結局定番の本マグロとヒラメの刺身を購入しました。

今年は、後半の半年近くを人生初のプー太郎で過ごすという体験があり、自身の職業観も大きく転換を迫られる波乱の多い一年でした。

平八郎の病気も未だ快復の途上ですが、来年はこの体験が良い方向へいくきっかけになればと思っています。

それでは、良いお年を♪
Posted at 2014/12/31 17:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2014年12月28日 イイね!

どれにしようかな?

どれにしようかな?C3のトラブルが一段落して、今日から家の大掃除に取りかかりました。
今年は年賀状の作成も早々と終え、余裕のある年末のスケジュールですが、その分いつもより念入りに掃除をやっているため、結局いつもどおりのバタバタモードに(^_^;)

そんな中でのお昼ご飯。
作り置きのおかずも無く、ご飯くらいしか残っていない状態で、あらためて料理をする気にもなれず、在庫であったレトルトカレーを取り出したのが、タイトル写真です。

貰い物とかお土産で購入したものばかりのため、何ともおかしなラインナップですが、コレが全部レトルトカレーというのが、カレー好きの日本人を表しているのかも?
ただ出所が、どう見ても趣味に走っているとしか思えませんが…(苦笑)

このラインナップから今日のお昼ご飯に選んだのは、「とびっきりカレーごろごろビーフ」と「アッガイカレー」。
ネタ的には「シャーザクカレー」だったんでしょうが、体調を悪くしそうだったので(汗)無難な選択となりました。

で、開封した状態がこの姿。


上が「アッガイカレー」で、下が「とびっきりカレーごろごろビーフ」です。

味の違いははっきり言ってよく分かりませんでしたが(笑)、どちらも美味しく戴きました♪
Posted at 2014/12/29 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2014年12月27日 イイね!

また、水温センサー交換…(汗)

また、水温センサー交換…(汗)先週あたりから症状が出始めていたんですが、私のC3、走行中に度々水温警告灯が点灯する症状が出始めました。
15秒程点灯した後、何事もなかったかの様に消灯するので、実際にトラブルへ直結する事態にはなっていませんが、あまり気分のいいモノではありません。

今度の勤務先は、片道で20km以上ありますし、これからの年末・年始は長距離を走る機会も出てきます。
そんな時にホントのトラブルが起きた日にはたまったものではないので、昨日最寄りのシトロエンディーラーへ、点検に出してきました。

そこで点検して出た結果が、水温センサーの異常。
以前にも似た様なトラブルが起きましたが、今回とは部位が異なるとの事で、またまた部品交換という事になりました。

ディーラーに寄った時間が夕方という事もあり、当日の部品の取り寄せ時間は過ぎていましたが、たまたま別件で該当する部品が明日入荷するので、明日あらためて交換する事になりました。

そして今日、無事部品を交換して完治となりましたが、昨年のATトラブルに続き、この4年間に3回のトラブルはちょっと多いんじゃないの?と思ってしまいました(^_^;)
まぁ、いずれのトラブルも無料で済んでいるのは幸いですが……




余談
修理中に、C4ピカソの展示車を覗いていました。
これくらい車内に余裕があると、家族持ちにはうれしいクルマだよなぁと率直に思いました。
もっとも私自身は、買う予定も余裕もないですけど(苦笑)
Posted at 2014/12/28 00:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルクル・クルマ | クルマ
2014年12月15日 イイね!

聘珍楼のいろいろ

聘珍楼のいろいろ今週の月曜日、みんカラのお友達から、表題のモノをいただきました。

写真のシュウマイ・餃子の他に肉饅頭もあり、家族みんなで喜んでいただきました。
(あ、平八郎はタマネギが駄目なので、残念ながらお預けでしたが…(^_^;)

ありがとうございます♪
Posted at 2014/12/17 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいモノ | グルメ/料理
2014年12月08日 イイね!

ゲンを担いで、休み明け

ゲンを担いで、休み明けご無沙汰しています。
7月初めから続いた長い夏休みが、今週末でようやく終わりを迎えることとなりました。

休み入り当初は、少々の息抜きができるかなと思っていましたが、よもやの平八郎の椎間板ヘルニアの発症・手術があり、それにかかり切りに。
別の意味で、休む間もない日々となってしまいました。

8月も末になって平八郎の症状が落ち着きを見せてから、ようやく職探しを開始。
書類選考で何件か落とされましたが、この年末になってようやく内定をいただきました。

今まで何度か転職は経験していますが、さすがに今回ばかりは気が滅入る日ばかりで、少々しんどかったです。
自由時間はあっても収入がある訳ではないので、そう気安く休めるモノでもないですからね。
次の職場がどの様なものかは未知の部分はありますが、精一杯且つ気軽にやって行こうと思います。

写真は面接前に付いたものを、ゲンを担いでそのままにしたもの。
それなりに御利益があった様です(^_^)
Posted at 2014/12/09 10:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation