• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

2017年 明けましておめでとうございます

2017年 明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します。

昨年の初日の出の時に予想した通り、毎年見に行っている場所が防潮堤工事の為に閉鎖されていました。
そこで今年は少し趣向を変え、山側に行ってみました。

その場所は、今年の大河ドラマの舞台となる、井伊谷城趾、城山公園です。

そこへは過去2回程訪れていますが、その時は誰一人いない閑散とした場所。
ですが、さすがに初日の出ともなると、山頂は初日の出を拝む人でいっぱい。
そのほとんどが、地元の人達の様でした。

そんな人混みの中での初日の出というのが少々誤算でしたが、海岸から見るのとはまた違う初日の出を見る事ができました。





井伊直虎も、ここから初日の出を拝んだのでしょうか。



今年もまた良い年となる事をお祈りします。
Posted at 2017/01/01 11:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年、年の暮れ

2016年、年の暮れ早いもので、2016年もあと僅かとなってしまいました。

毎度この時期は、あたふたと過ごしがちなのですが、今年は冬休みの入りが少々遅かった(29日から)事もあり、大晦日でありながらいつもにも増してバタバタでした。

まず朝から、ご先祖様のお墓参り。
毎年恒例の定点観測も行いました(苦笑)。



まぁ、あえてコメントは致しません……(汗)

それから、カネモ鮮魚店に寄って、お刺身を購入。






C3とi-MiEVの洗車と平八郎のお風呂を済ませて、ようやく落ち着きました。

今年も公私ともに、思いがけない出来事がありましたが、何とか無事に年の瀬を迎えられる事を感謝しております。



それでは良いお年を!
Posted at 2016/12/31 18:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2016年12月17日 イイね!

こんちこれまた、年賀状作り

こんちこれまた、年賀状作り今年もこの季節がやってきました。

来年は酉年ということで写真の通りあれこれ作成中ですが、前回(つまり12年前)は、妹の描いたイラストでお茶を濁していました。
まぁ手抜きだなぁとも思うんですが、それより何より、ココに登録してから一回りしちゃった事に、感慨を覚えます。

そりゃ、年も取りますわ……(汗)
Posted at 2016/12/17 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 暮らし/家族
2016年12月10日 イイね!

C3 一年点検

C3 一年点検C3の一年の締めくくりである、12ケ月点検を受けてきました。

早いもので乗り出して6年が過ぎた訳ですが、この一年間はパンク修理に始まり、ロックナットソケットの破損やら、クーラントリザーブタンクの交換など、ジワリジワリと手のかかる様相を呈しています。
今回の点検ではオイル交換のみだったので、それほど費用はかかりませんでしたが、ブレーキパッドの消耗も進んでいるとの事で、来年の車検までにはコレも交換の必要に迫られそうです。

ただ、そういった事を除けばコンディションは万全で、エンジンは益々良く廻るし、サスペンションも乗り出しの頃よりフンワリ感が増したみたいで、いよいよオイシイ時期が来たかなと感じています。

写真は、代車で借りたスズキソリオです。
Posted at 2016/12/10 19:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルクル・クルマ | クルマ
2016年12月04日 イイね!

小国神社の紅葉

小国神社の紅葉今日は今年最後の紅葉を見に、森町の小国神社まで行ってきました。

小国神社へ行くのは今年の正月以来ですから今年二回目ですが、道中の混雑ぶりは正月程ではないにせよ、この時期としてはかなりなものでした。






到着してから最初の紅葉は、参道の杉木立の間を控えめに。



拝殿が見えてきました。



参拝を済ませた後、今度は宮川沿いを下ります。










参道の紅葉とは対照的に、水面に映された色彩共々圧倒されます。

この時期の小国神社に来たのは初めてでしたが、春の桜、初夏の花菖蒲、秋の紅葉と、一年を通じて見所がある事を、あらためて知りました。
関連情報URL : http://www.okunijinja.or.jp
Posted at 2016/12/04 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風光明媚 | 日記

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation