幼稚園に浦和レッズがやってきた!@ハートフルクラブ(サッカー)
投稿日 : 2009年06月25日
1
浦和レッズハートフルクラブのサッカー教室が
息子の通う幼稚園にやってきました♪
コーチの代表は城定信次
元浦和レッズの選手でもあり、
同じ幼児園に子供を通わせているパパでもありますw
2
左から、城定⇒室井⇒内舘⇒神野コーチが
全員、元浦和レッズの選手です
コーチが1人ずつ自己紹介をしていきますが、
城定は「今日は○○○(息子の名前)パパとしてではなく
ジョーコーチとして幼稚園にやってきました」と言って
園児達の笑いを誘っていましたww
室井は2000年のJ2最終節@鳥栖戦で
一発退場になったシーンが印象深いなぁ
あの反則後のPKを鳥栖ルシアノが外し、
逆転を許さず延長戦に突入し、
土橋のJ1昇格Vゴールが生まれたんですよね
内舘は去年までレッズのトップ選手でした
親善試合@マンU戦での無回転ミドルが印象的!
神野…すみません。まったく記憶にありません(汗)
3
ボールを持って散る子供達
とっても嬉しそう♪
4
足でボールを挟んで、
ジャンプと同時にボールを浮かし、
見事キャッチに成功し、
室井コーチに褒めていただきました♪
5
コーンをジグザグに避け、
最後は横たわったコーンをジャンプし、
シュートを決めてコーチとハイタッチ!
ちなみに息子は城定レーンでしたw
6
3vs3や4vs4でミニゲームを行いましたが、
これは幼稚園のサッカークラブにて
いつもやっている練習です
我が家と城定の息子が同じ年長さんで、
たま~に城定がコーチのお手伝いをするのですが
プロ経験者の練習方法でやれるのは幸せですね♪
7
ミニゲームの後は、
コーチと一緒に集合写真
ここまで触れませんでしたが、
落合コーチは昔日本代表で活躍した
偉大な人なんですよね~
この後、個人的に記念撮影をしたかったのですが、
休憩時間もなくすぐ次のクラスの指導となったため、
何とか内舘にのみ近寄って挨拶だけしてきましたww
8
最後に城定コーチが、
ハートフルサッカーのコーチから、
同級生のパパに戻りました♪
日頃幼稚園の行事で見かける城定は寡黙で
あまり声をかけられるような雰囲気じゃないのですが
この日はニコニコしながら大きな声で指導
最後に初めて自分から声をかけて挨拶しました♪
タグ
関連コンテンツ( 幼稚園 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング