• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.の愛車 [その他 その他]

浦和レッズ vs ガンバ大阪@埼玉スタジアム 2008.5.17 ~その3~

投稿日 : 2008年05月19日
1
この試合には57,050人の観客が集まりました
今やどの試合よりも人気のあるカードじゃないでしょうか
2
梅崎の直接FKや、CKからエジミウソンのヘッドで
浦和も2点を取って必死に食い下がるも、
残念ながら試合は2-3で負けてしまいました。。。

ガンバの3点目についてですが、
ファールの位置とは全然違う場所からのガンバのリスタートに
またまた浦和は呆気にとられてボールウォーッチャーに…
そして遠藤にミドルシュートを決められて失点。。。

2点目、3点目は納得のいかない失点なのは間違いないですが
サッカーにおいてこのような誤審はある意味日常茶飯事。
昨年のACLなどでもこのような事は経験済みなはずなのに
それでもセルフジャッジで足を止めて集中を切らしてしまう選手にも問題あり?!
3
無念の整列

浦和の選手たちは相手選手や審判と握手をしなかったあたり
相当なフラストレーションが溜まっていたのでしょう。

ただ、お互い持ち味を出してのとてもいい試合だっただけに
何かとても残念な、後味の悪い試合になってしまいました…

川崎戦では正直微妙な判定で勝てた部分もあったので、
今回のことだけを取り上げて文句を言ってはいけませんが
それでも、浦和レッズだけに関わらず、
岡田が主審をやった試合ってトラブルが異常に多いような…

試合中のビデオ判定とかはスムーズな試合運びを考えれば難しいでしょうが、
大きな誤審については試合後に、誤審を誤審と認める制度が
あってもいいんじゃないかと思わなくもないのですが…
4
ピッチ中央付近で歓喜の円陣を組むガンバ選手たち
試合前のサポの挑発や岡田主審への怒りなどの伏線もあり、
浦和のサポ&選手には、挑発的に感じられました

現地にいる時は知りませんでしたが、
これは勝利後に選手達が行う通例の行為らしく、
挑発的意図はなかった、とのことです。。。

前から読んでも後ろから読んでもワニナレナニワということらしいw
5
円陣を不快に思った闘莉王やエジミウソンが抗議
6
抗議に対し、ルーカス(?)が反抗したことで
トラブルに発展し、選手同士の間で不穏な空気が…
7
選手達がヒートアップしたことをきっかけに、
再びガンバサポが浦和サポを挑発(最前列)

そしてまた脚サポ側から浦和サポ側への物の投げ込み再開
(てか、ハーフタイムの時もやってたらしい。。。)
8
ガンバ側から投げ込まれたものが浦和サポに直撃し、
ケガ人まで出てしまったことでついに浦和サポ側も爆発

まず1人が柵を乗り越えて緩衝帯に突入しましたが、
その後緩衝帯の柵を壊し、そこから一気に大勢の浦和サポが突入

多くの選手が緩衝帯前のトラブル場所を後にしましたが、
前所属だったこともあって都築には脚サポの野次がひどく
また、都築へのペットボトル投げ込みなどもあったようで
都築は最後の最後まで脚サポ前でキレまくってました(-_-;)
(その際、どうやら都築を煽りまくった脚サポが濠(ほり)に誤って転落しケガしたらしいwww)

↓の「前へ」から~その4~に続きます

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月19日 21:14
6,7の写真見てるとこれではG大阪サポが落ちるのも解る気がします。
コメントへの返答
2008年5月20日 1:17
自業自得で落ちたのに、報道見てると
まるで浦和サポが突き落としたのかとでも
思えるようなひどい記事もあったね(怒)
2008年5月22日 1:05
この先頭のやつ、落ちて当然じゃないですか!
状況がわからんかったのでどうしたもんかと思いきや、ここに真実が!!!!

自業自得ってやつですよ!
コメントへの返答
2008年5月22日 2:06
写真7の最前列の白Tが、この後、
後ろから押し出されるように転落した人(のはず)
ネットには落ちる様子を連写の写真で
収めた物が流れてたりしますよw

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation