• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.の"PCX" [ホンダ PCX125]

整備手帳

作業日:2011年7月15日

キタコ(KITACO)リヤキャリア+ストップランプ付きリヤボックス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キタコ(KITACO)リヤキャリア
2
リヤカウルを外して裏側に穴を開けるガイド用の印がついてるので、その印に沿って穴開けします。
3
キタコのキャリアに今回買ったリヤボックスの土台を組んだところ。
4
カウルを外した際に、ブレーキランプからリヤボックスのストップランプ用の配線を取ります。

ブレーキランプの緑/黄線がブレーキ線、緑線がアースなので、それぞれの線から分岐させておきます。

また、リヤボックスのストップランプの配線を極力目立たなくするために、4箇所開けた穴のうちの1つに配線を通すための逃げ穴を作っておきます。
5
キャリアを取付け、配線も出しておきます。
6
リヤボックスを土台に組み付け&配線をつないで完了!
配線は、先ほどカウルに開けた配線用の穴のすぐそばの位置になるようリヤボックスに穴開けし、そこから配線を出してテールランプから分岐した配線と接続。

ちなみにPCXでもアドレスで装着していたものと同様に、フルフェイスが2つ入る大容量ボックスをチョイスしました(見た目は悪いかも知れませんが、息子とのおでかけや買物してたくさんの荷物があっても収納できるので自分には必須アイテムですw
7
装着完了!

ない方が見た目はやはり良いですかねw
8
夜の画像撮ったら8枚目画像を載せますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 

難易度:

2025年8月12日 まだ一度も洗濯していなかったOGKヘルメットRYUKIの ...

難易度:

2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮 ...

難易度:

タイヤ交換(9589km)

難易度:

リアキャリアのローダウン

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation