• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96GRAPHICSのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

スーパーGT 第5戦 Fuji レポ・・・

スーパーGT 第5戦 Fuji レポ・・・
なんちゅう久し振りにブログを書くのだろう・・・(^_^;)


生きてます96です。

新居に引っ越してからバタバタしてたり副業を以前より本格的に活動させたり身内に不幸があったりと大忙しでやっと落ち着いてきました・・・。



そんな中行ってまいりましたスーパーGT富士ラウンド♪
5月の500kmが引っ越しの為行けなかったので今年初!!

今年からレギュや車も変わったけど変わらんね!
GTはGTで楽しい♪


いつも通り土日往復で行きましたが今回は台風の影響もあり「やるのか?」的な感じもありましたが無事に写真も撮れたし土曜日は完璧!!

がしかし・・・


日曜日は荒れましたね~~
降って止んでの繰り返しでSCスタートでスタートしたもののわずか8~9周でSCラン・・・
止めるのが遅すぎて赤旗中断・・・

16周目に赤旗って・・・
もっと早くに止めるべきだったねあれは・・・
普通の車じゃないんだよ??

皆こんなんでしたよ・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







日曜のはスタンド観戦だからこれくらいしか撮ってない(笑)
基本スタンドから撮る写真嫌いなんで・・・


30分後再びレース開催されましたが今回は予選、練習、決勝と終始速さを見せていたNSXが上位を占めてレクサス勢は・・・


おい大丈夫か??
地元だぞ・・・
36号車のトムスのペナルティーなければ期待は出来たのかもしれないがリストリクター効いてるのかこんな遅いRCは見たくはなかったですね(^_^;)


最後はSC入ってSCランでゴールの波乱のレースでしたが長かった・・・(笑)
500km並みに長かった(^_^;)


これから後半戦どうレクサスが活躍できるのか期待しながら見守るとします!

今年のFSW予定は恒例の9月のGTは今回のに前倒しだったからあとは10月のWECだな!


今年は雨降りませんように!!



ではでは今回もフォトを用意してますのでお暇な方はどうぞ!!
土曜のフリーの時に撮りためしたので晴れる画像です。


:SUPER‐GT Rd.5 Fuji GT300フォト①
:SUPER‐GT Rd.5 Fuji GT300フォト②
:SUPER‐GT Rd.5 Fuji GT300フォト③
:SUPER‐GT Rd.5 Fuji GT500フォト~NSX編~
:SUPER‐GT Rd.5 Fuji GT500フォト~GT-R編~
:SUPER‐GT Rd.5 Fuji GT500フォト~RC-F編~
Posted at 2014/08/15 00:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月24日 イイね!

『この忙しいタイミングで奴がきた・・・』

皆さん今晩は!



一日だけゆっくりするだけではもはやこのジジィの体は全く休まらないクロジィです・・・(笑)











そして追い打ちをかけるかのように疲れた体の状態なのに奴がきやがった・・・・











全く空気が読めない奴が・・・・











来るとは聞いていたが今日とは・・・・・・











疲れたまってて忘れてた・・・・・・・・・










3か月前に約束したっけ???・・・・・











マイホーム購入で忘れてたよ・・・・・・・











そいつの名は『G’s』という・・・・・・・・










こいつだ!!
こいつが来た!!
3か月も前に約束したこいつが!!


俺も新居に連れてけばりに・・・・・・・











ハイ!!

試乗車とか展示車じゃないですよ(^_^;)
増車です(^_^;)




といっても親父のマークⅡの変わり☆

でも親父はほぼ乗らないし、でも車なきゃないで困るという事からじゃあ一緒に買うべと親父と共同購入♪
もうマークⅡみたいなデカさはいらないってことでね・・・。


マークⅩG’sも候補だったんだがワシの予算上・・・没・・・
まぁマークⅩだったら家買ってないなきっと・・・(笑)

だから半分ワシので半分親父の(笑)
でも親父優先にしたいから車は親父の手元に・・・


色も車種も親父の好きにしてやった←ワシ1/3位スポンサーでで半分も出してないしね(^_^;)


いずれ年齢的なもんでワシも物になるから今は我慢(笑)
でも乗るよ!!


てことでセカンドカーでついにハイブリットデビュー♪
ビツもまだまだ乗るよ!!
ビツが主だから!!!←ここ強く言っとくね!!


まだこれからワシの世話になってるコーティング屋に持ち込んでそれからひとまず親父に乗り回してもらおう



てな感じでビツ&アクアオーナーになりましたとさ♪チャンチャン♪♪











Posted at 2014/04/24 22:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年04月23日 イイね!

『マイホーム購入って大変すぎる・・・』

『マイホーム購入って大変すぎる・・・』皆さんこんにちは!


久々登場クロです(笑)

まずは・・・
生きてます! ハイ! 大丈夫です!


いや~やっと今日だけ身体休めてますよ・・・(^_^;)

マイホーム購入してから怒濤の1ヶ月半・・・
契約で不動産だの銀行だの役所だの家電、家具購入だの新居での生活にあたり必要な通信関係だの引っ越し関係だのでワシの休みは3月中頃より予定全ていっぱい・・・
そして貯金も飛んでく飛んでく・・・

貯めた450マソは頭やら家電、家具でなくなっていった・・・(泣)
今後きっとエアコン4機も買うことはないだろう・・・多分(笑)


それに追い打ちでリコールで激務・・・

真面目な話笑い事じゃないですが不動産屋で一度倒れました(^_^;)




こんなにもマイホーム購入って大変なものかと身をもって実感・・・


皆さん!これ奥さんだけに任せてたらとんでもないほど大変ですよ・・・
協力がかなり必要です(^_^;)


実際今回は嫁よりワシが主で動いてますが何回喧嘩したことか・・・(^_^;)

まぁそれはいいとして、やっと本日休みを休めてる感じですかね(^_^;)

まぁでも実際はそんな休めないんですけどね。
車の煮詰めも早朝からやってた位ですから・・・



引っ越し後には本気で休めるでしょう(笑)


車もこの忙しい間に鈑金からコーティングのメンテナンス等も全て終わらせて気持ちよく新居に行けそうです♪



一応生存報告という事で纏まりないブログですが・・・


ではではラストスパート1週間頑張ります!!


ちなみに車高短対応駐車2台スペースあるんで皆さん遊びいらっしゃい♪
画像では縦列だけど奥にも横に入るから♪
周りもいい方ばかり&車好きもいるから大丈夫(笑)


Posted at 2014/04/23 18:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月21日 イイね!

※スーパーGT 観戦オフ中止告知※

皆さんこんにちは!
仕事の合間に書いてます(爆)



先日人数多ければGT観戦オフでも企画しようかと思い告知してみましたが『やはり』というか・・・


集まる感じはないので今回はオフという企画は白紙にして個人的に行って現地でもし会えば一緒に観るなり自由というスタイルにしようと思います。


当の本人もマイホーム購入の関係でGWに引っ越しor引っ越し関係で忙しすぎて観戦しに行くどころではない・・・
的な線が非常に濃厚の為早目に告知させていただきました。


マイホーム購入にあたり以前から動いておりいい物件があり次第契約する状態でしたのでこのようになってしまう事は分かっていた事かもしれませんが時期は未定だった為ご理解いただけたら幸いです。




まぁまだ行けるか行けないかは微妙な線ですが・・・



一応このような状況な為ブログで失礼いたしますがご報告とさせていただきました。

Posted at 2014/03/21 11:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

『重い腰を上げて作ってみた・・・』

皆さんこんにちは!!


2014年のつまらなくなったF1を観て・・・
昨日は恒例のカート耐久を楽しみ・・・
人生最大の買い物を済ませた96です(笑)




ハイ!!
遅かれながらこの歳になってマイホーム購入しました・・・

なんかまだ購入した実感わかないしこれから大丈夫か?等不安もありますが、ワシ・・・大黒柱・・・
ガンバルシカナイ・・・
このときばかり頭金を高額貯金しといて良かったと思いましたよ。

車好きなお客が来ても大丈夫な車高短対応フラット駐車場2台付き整備場付??新築戸建なんで心配なし!


車高短の皆さん遊びこれますよ(笑)



さて話が頭から脱線しましたが、今回重い腰を上げて忙しい最中こんなもんを作ってみました
『96GRAPHICSオリジナル ノーマル加工調整式ショートスタビリンク』



いや~前々から気にはなってたんです。
車高短にしてからスタビが動いてないことに・・・(^_^;)

リンク長すぎてロアアームとのクリアランスがなくなってるし、走ったらコーナーでワンテンポ遅れる感じだしで・・・





実際こんなクリアランスだったんです・・・(^_^;)
これジャッキアップしててこれですが着地したらほぼなしですからスタビとロアアームの隙間・・・

ノーマルなら指2本は入る隙間です(笑)



で前回バネ変えてリアルに感じました。ハイ!
スタビ動いてねぇ・・・・と(笑)


で重い腰をあげて本来は加工とか得意なんで作用角とか計算の上で作ってみました。
装着後の結果はものすごい気持ちいい!!

バネも本来の動きするしスタビもきちんと仕事してる。


交換後のクリアランス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ホントはこうなんだよなとつくづく実感しましたよ(^_^;)

今回初の整備手帳なんぞ面倒なものを書いてみたので良かったら製作工程をご覧ください。

『スタビリンクショート化加工』

我ながら製作工程を撮るなんてマメなことしたなと感じてますよ(笑)




ではでは次いつの更新になるかわからんけど(^_^)/~


Posted at 2014/03/18 12:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「やはり妥協せずに半年待つ! てことでアルミオーダーしてきた」
何シテル?   07/29 22:38
Cutting‐Make-Pro.96GRAPHICS(クロ・グラフィックス)です! 本業は某整備士。副業で趣味から始めたタイトルの通りステッカー屋を営ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル TAENYステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:21:50
Fuji Special Brand 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:38:04
 
K‐Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:34:03
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアG'sが外れ車だったんで半年ちょい乗って、下取りに出し親の介護の為にも落ち着いた車 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
JZX100マークⅡからの乗り換え・・・ 親父とワシの共有車・・・ 2015年10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車からワンオーナーで15年乗り続けました。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
C33からステップアップして当初S14を購入予定だったが4ドアでもっと上に行きたいと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation