• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96GRAPHICSのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

『重い腰を上げて作ってみた・・・』

皆さんこんにちは!!


2014年のつまらなくなったF1を観て・・・
昨日は恒例のカート耐久を楽しみ・・・
人生最大の買い物を済ませた96です(笑)




ハイ!!
遅かれながらこの歳になってマイホーム購入しました・・・

なんかまだ購入した実感わかないしこれから大丈夫か?等不安もありますが、ワシ・・・大黒柱・・・
ガンバルシカナイ・・・
このときばかり頭金を高額貯金しといて良かったと思いましたよ。

車好きなお客が来ても大丈夫な車高短対応フラット駐車場2台付き整備場付??新築戸建なんで心配なし!


車高短の皆さん遊びこれますよ(笑)



さて話が頭から脱線しましたが、今回重い腰を上げて忙しい最中こんなもんを作ってみました
『96GRAPHICSオリジナル ノーマル加工調整式ショートスタビリンク』



いや~前々から気にはなってたんです。
車高短にしてからスタビが動いてないことに・・・(^_^;)

リンク長すぎてロアアームとのクリアランスがなくなってるし、走ったらコーナーでワンテンポ遅れる感じだしで・・・





実際こんなクリアランスだったんです・・・(^_^;)
これジャッキアップしててこれですが着地したらほぼなしですからスタビとロアアームの隙間・・・

ノーマルなら指2本は入る隙間です(笑)



で前回バネ変えてリアルに感じました。ハイ!
スタビ動いてねぇ・・・・と(笑)


で重い腰をあげて本来は加工とか得意なんで作用角とか計算の上で作ってみました。
装着後の結果はものすごい気持ちいい!!

バネも本来の動きするしスタビもきちんと仕事してる。


交換後のクリアランス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ホントはこうなんだよなとつくづく実感しましたよ(^_^;)

今回初の整備手帳なんぞ面倒なものを書いてみたので良かったら製作工程をご覧ください。

『スタビリンクショート化加工』

我ながら製作工程を撮るなんてマメなことしたなと感じてますよ(笑)




ではでは次いつの更新になるかわからんけど(^_^)/~


Posted at 2014/03/18 12:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2014年03月04日 イイね!

突然ですが代替えしました・・・

皆さんこんばんは!



いや~久々過ぎかい?

忙しすぎてろくに休みも休めない状態でしたが、やっと自分の事出来るようになってきました。


で、タイトル通り買い替えました!!



1月に注文して増税前には間に合わないけどまぁ仕方ない・・・


でも今の車は今週いっぱいでお別れです(泣)
最近は毎日乗って毎日対話話していつもより磨いてやってます。


ワシが今の会社に入社して15年間・・・
今までずっと一緒に色んな所に行きました。


新車購入の第2のマイカーJZX100マークⅡ後期M/T・・・
今までありがとね!





親父の車だけどワシもずっと使ってたから愛着がありすぎる・・・
ワシがドリフト初心者の頃から引退までの間何台も買い替える中君はずっと実家の駐車場にいたよね。

『僕まだいるよ・・・』と今にも言い出しそうに・・・



そして最近は親父が身体の都合もあり全く乗らなくなり70,000kmという極上な状態でメーターはストップ・・・
年間2,000kmも乗らず車検だけ通すのが数年続き今年車検



さすがに親父も強化クラッチ入りのマニュアルは辛いらしく買い替えに踏み切りました。


うちの全家族が死んだじいちゃんも含めて全員乗ったマークⅡ・・・

最後の仕事とワシは査定を色んな会社と争いました(笑)


こういう専門の仕事してるからこそ出来る交渉技
そして買取り相場がない人気車、そしてワンオーナー極上車・・・

2ヶ月間休みの日は業者の査定士と交渉の日々・・・


下は40万で上は◯◯万・・・
倍以上の交渉技なんで金額は伏せときますね(笑)

マークⅡ・・・次のオーナーさんと新しい時間を築いていってな!!
15年間ありがとう

最後に一部の人に最後の雄姿をお披露目出来て良かった




で、ワシのヴィッツとはというと・・・
色々と試乗したり乗り換え話をチラホラさせましたが乗り換えは暫く先になりそうです(^_^;)

てのもマイホームを購入を先にしようと購入に動きだしてるので・・・


だから今のうち出来る所は今のうちにやっときます!!
購入後は地域も違えば車を弄れる環境にないかもしれないからね(笑)



で何をというと『ツラ』っすよ『ツラ』
やっぱまだまだ甘いんだよな~ 『ツラ』が・・・
スゲー奴はスゲーんだけどワシのは実用性もかなり考えてるとはいえちょい甘すぎる・・・
イベ車みたいにスゲー奴らまではいったらリスク高まるし実用性落とすからそこまでは出来ないけど実用性アリでもうちょい煮詰めたい!!

で、今回買い替えない変わりにもっと足廻りを煮詰める事にしました☆


で今まで色々なスプリングを試してきたが今回はこれ

↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓


巷で噂のMAQSスプリング

レートは秘密ね(笑)
ただ硬いよというヒントだけ


で今回スプリング入れて車高を前後1cm下げて外に出してのセッティング・・・
擬似的に干渉テストしてみたり実走してテストしてみたりで初め前、後で分けてセッティング出し・・・

前後共10mmずつ出して実走してみたが10mmじゃ一応走れてカッコイイがリスク大・・・
ノロノロ走りたくはないので却下(^_^;)
でもハミリムはかなりカッコ良かった・・・

で次は8mm出し
まだハミリム感・・・(^^)

結果はリヤはよっぽどの事がない限り平気そうだがトーションビームだけに微妙・・・
フロントもちょい気をつかう感じ・・・


これでは実用性考えると気持ちよくは走れない(泣)

ほな前後5mm出しで再テスト!!
ハミリムからリムツラ~








いいね~~!

イイね~~!!

イイネ~~!!!


テストでかなり凹凸路走りこんだけど全く大丈夫!!


結局1cm下げで前後5mm出ししただけだからかなり煮詰めた~っていう感はないけども前よりかはカッコ良くなったしリムツラになったから良しとしよう♪

結果インセットも10代後半、20代前半と次にアルミ買うのにいいセットにもなった☆

あとはもっとリムを出してカッコ良くするならもっと引っ張らないとフェンダーがタイヤとリムの隙間には入ってくれないとよく分かったから現状はこれがベストです!








暫く?当分?はこのままで違う土地へとワシとビツは旅立ちます(笑)





なんか久々に車ネタ書いたらただ書いただけ感の纏まりないブログになりましたがワシもビツも生きてますので(笑)



ではでは~(^^)v
Posted at 2014/03/04 21:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2013年10月28日 イイね!

『失った目力・・・ 新たな目力・・・』

皆さん今晩は!



今日はビツのメンテでも・・・




いや~実は先週WEC行った時ビツのヘッドライトの片目点かなくなり(ワシのはD2化してるので)、次の日にはフォグ片目点かなくなりと最後は左ヘッドと右フォグで走らざるえないと何ともなさけない散々な状態だったわけですが本日治しました・・・(^_^;)

全てバラストが原因だったんで根こそぎ4個55Wバラストのみ交換(笑)



今回は前回と違うバラストを☆
毎回毎回バラストもバーナーも色々と試してます・・・



見事復活!!
そして・・・


気になっていた目ん玉変えました・・・



て、何かというと・・・


こやつね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





付けたんじゃないですよ(^_^;)
外しました!


96GRAPHICSオリジナルのインナーブラックヘッドライト

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





何故かというと・・・

ぶっちゃけ飽きたwww



まぁそんだけじゃないけど・・・



やっぱ普通がいいなと付けて1年くらいして思ったけど誰もやってないしかなりクオリティー高いオリジナルだったのでなかなか戻せなかったのが一番の理由で・・・・


あとはね~夜間のダサさかな(^_^;)

昼間はカッコいいんだけど夜間や暗い所で撮影するとワシのビツは黒なんで目がね~・・・
見た目がMr. インクレディブルに見えて仕方なくてカッコ悪いったらありゃしない・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









似てない?????


この二枚はまだ明るいからそんなでもないけど夜間はヤバい・・・





我慢してたけどこれを機にほぼ新品のノーマルに戻しました♪
でもってフォグレンズもスペアで持ってた新品に☆


絶対的な目力は失ったけど新品に近いユニットと新品フォグで違った目力は得られたかな?(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いままで

※画像はかなり前のなんでユーロプレートついてます・・・



ノーマルに交換後





てな感じでオリジナルのブラックアウトヘッドライトNo.5・・・

五作目にして最高のクオリティー耐久性を得られた物ですがまたまた某オク行きとなります(笑)
これで最終作品の出品となるでしょう・・・



ではでは~~(^O^)/
あっ!!

カメラとレンズ不調で本日CANONへ修理に出してきたので茂木のGTのテストは間違いなく&TGRFは微妙との事で96は行くか迷い中です・・・




Posted at 2013/10/28 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2013年10月15日 イイね!

『MKY』パーツ取り付け完了♪

『MKY』パーツ取り付け完了♪皆さん今晩は!!


雨ですね~
そして明日は10年に一度と言われる台風ですね~


はたして大丈夫なのか・・・



そんな台風が来る&雨になるという予報から本日は早朝から『MKY』パーツ取り付けました★
MKY→みきょパーツね・・・(^_^;)


前回のブログで書きましたがみきょちゃん号からの嫁ぎ物です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


いや~マジで疲れMAX状態でやるもんじゃないですね(^_^;)
先週は忙しくて昨日もヴェルのエンジン降ろして帰り遅かった状態か・ら・の・早朝作業・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


じじぃには応えるはなwww



午後から雨とか言わなければこんな朝早く起きて青○・・・イヤ 青空整備しなくても良かったものの・・・


8時前から通学のJKに見つめられながら作業して・・・
車潜りながらエキマニじゃなくてJK見つめて作業して・・・
ローター&パッド交換しながらローター使用を想像して・・・

10時前には終了♪


しか~~~~し予定より早く降ってくるとかなしだろ~
エキマニは終わってたがB/Kローター、パッド交換中じじぃはびしょ濡れwww

『じじぃ 青空 JK ローター 濡れる』

これで検索したらヤバいだろ絶対www



て・・・なんでこんな脱線した??
疲れからかそれとも・・・



まぁこんな感じでWEC前にやっときたかった事ざっとやりましたわ!

インプレ&ローター&パッド画像は雨強しの為次回ということで・・・(^_^;)



ではではまとまりない交換ブログでした・・・(^_^;)
じじぃ明日の仕事もハードスケなんで寝ます


では次はWEC観戦ブログで会いましょう~~(^_^)/~
Posted at 2013/10/15 18:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2013年10月08日 イイね!

ハイエナメンテナンス???

皆さん今晩は!!



今日は何年ぶりだろうか・・・


みきょガレージへ行ってきました!!



おそらくワシがみんカラ一度辞める前の話でRSのバンパーをメッシュ加工したG-LVCの時が最後だから2年は行ってなかったことになるか・・・(^_^;)


でも変わらんね!
あの雰囲気といいあの家族といい☆
いいものはいい!!



で何してきたかというと・・・

これ外しに・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


みきょちゃんのエキマニ♪

わしが引き継ぐことになったので外しに行ってきました←ワシのに取り付けは後日ね(^_^;)


で、あとはコレ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

DIC-Rとやら物


実はワシ知らんかった物でこの手のもの信用しないんだけどエキマニ付ける前に付けてインプレしとこうととりあえずこれだけは付けてみた。

※インプレはパーツレビューで書いてるんでコチラ


まぁとりあえずスゲーやこれは!




でもって作業終了後みきょちゃん時期マシンの必要書類貰って帰りました~~


いや~本当久々だったけど昔思い出して楽しかった♪

みきょちゃんありがとね~~(^O^)/


でもって帰ってここまで綺麗にしました


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ローター


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エキマニ



この二種類は後日取り付けします!
みきょ号パーツの有志は受け継がれます(笑)


ではでは~~~



Posted at 2013/10/08 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「やはり妥協せずに半年待つ! てことでアルミオーダーしてきた」
何シテル?   07/29 22:38
Cutting‐Make-Pro.96GRAPHICS(クロ・グラフィックス)です! 本業は某整備士。副業で趣味から始めたタイトルの通りステッカー屋を営ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル TAENYステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:21:50
Fuji Special Brand 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:38:04
 
K‐Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:34:03
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアG'sが外れ車だったんで半年ちょい乗って、下取りに出し親の介護の為にも落ち着いた車 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
JZX100マークⅡからの乗り換え・・・ 親父とワシの共有車・・・ 2015年10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車からワンオーナーで15年乗り続けました。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
C33からステップアップして当初S14を購入予定だったが4ドアでもっと上に行きたいと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation