• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうり@VmRsxのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

メンバー筋金くん

BPの筋金くんを某オクで安くゲットできたので付けて見ました~

いつもながらDIYで取り付けたんですけどこいつぁめんどくせーーー!!
タイヤハウスのカバーめくってその間からゴソゴソやるんですけど、狭いのなんので最悪でした。
特に筋金くんがある程度収まってくると余計に狭くなるのでもっとヒドイ。

「これで何の変化もなったらどうしてくれようねぇww」なんて思いつつ作業してました。

と、まぁ苦労しながらも装着完了。
早速試走へ。

取り付けた効果はすぐ分かりました。
1、ちょっとした路面の凹凸で結構ショックが結構動く!
2、ステアリングが重くなった(悪い方向じゃなくて、なんだろう?しっかりしたって感じ?)

ハイペースで走ってみて。
1、コーナリングでの恐怖感が無くなったので結構突っ込めるように。
2、狙ったラインがブレない。

総評。
BPってもともとかなりのコーナリング性能のある車だと思うんですけど、それに安定性と扱いやすさがプラスされた感じでつけて良かったなと思えるパーツですね、熱く走るなら入れてもまず損はしないでしょう。
正直な話装着して実走するまで「こんなもんでそんな変わるのかぁ?」って思ってたんですが他の人のインプレ通りでうちのも激変しちゃいましたw


かなり良いパーツです。
Posted at 2013/06/12 01:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや~タイヤ溝がヤバイ。まさか新品タイヤが半年で終わるとは思わなかったぞ・・・」
何シテル?   10/08 23:29
初めまして。 バイクメインで乗ってたはずがすっかり車へ・・・ んで、中の人は所謂オタクって奴だったり/( ^o^ )\ ですが! 流石に最近落ち着...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パナ製バックカメラを3モード映像処理仕様に~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 02:06:36
メモ:TDC, BTDC, ATDC, BDC, BBDC, ABDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 13:29:34
エンジンOH その55 バルブクリアランス測定  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:19:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
そろそろ普通車に乗りたいなと思ってきたのでプレオを弟にやって昔からずーーーっと乗りたいと ...
スバル プレオ スバル プレオ
とある所からひょんな事で転がってきた車両です。 とりあえず今後はオーディオに力を入れつ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
プチ痛車に「なりました」w だいぶご老体になってしまいましたけど大事に乗ってます。 こい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation