• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2010年5月5日

エアコンの消臭をやってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近急に暑くなってきたので、エアコンが欠かせない状態になってきつつある今日この頃。

 しかし、常時エアコンをONにすることも無い日もある訳でして…、その際には当然エアコンをOFFにするんですね。

 すると…、吹き出し口から何とも言えないもの凄い臭気が鼻につ~んと入ってきたんですねぇ…。

 たった1年で此処まで臭うか?と言ってしまう程の臭い。

 私一人ならいざ知らず、他の人が乗ったら顰蹙を買うのは間違いありません。

 そこで…
2
GWで完全に引き篭もりになってしまった我が身を社会復帰させるべく、エアコン消臭剤を買いにホームセンターへ。

 そこで気になったのがこの製品。

 今までの蒸気タイプと違い、水も入れずに、しかもエアコンONのままで使用することに惹かれ、今回これを試してみることに。
3
先ずは製品の底にある紙をミシン目にそって取り除きます。
4
エアコンはON、温度は最低に設定、風量も最大にし、内気循環に設定します。
5
後は助手席足元にセットし、思いっきり中央部分を押し込むだけ。
6
すると暫くして白い蒸気が出てきます。

 これを確認したら…
7
ドアを閉めて暫く放置。

 10分程このままで、と言うことなので、待ち時間で洗濯物を取り込んだり、米を研いだりして待ってみました。
8
10分後ドアをフルオープンにして3分程放置。

 全てが終わってエアコンのON・OFFを繰り返し、臭いをチェックしてみましたが、施行前のような酷い臭いは消え去り、爽やかな風が頬を撫でてくれるようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】BOSCH_アエリストプレミアム_エアコンフィルター_AP-M01

難易度:

エアコンフィルター取付

難易度:

遅すぎた、エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンコントローラー交換

難易度:

【暑くなる前の儀式】エアコン清掃+車内ケア

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「被害総額一体いくらになるのやら…」
何シテル?   06/23 13:49
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation