2013ぼくのなつやすみ その3 中北部九州旅行編(ダイジェスト)
投稿日 : 2013年08月10日
1
平成25年8月8日
(フジテレビの日・マルチャン焼きそばの日・デブの日etc…)
暦の上でこれから秋になると言う立秋にも拘らず、この日も物凄い暑さに見舞われ、元職場の同僚と共にドライブへ。
行先は涼を求めて、少し涼しい高原にある
「阿蘇ファームランド」
へと行ってきました。
何でも、ここにカピバラがいるのでぜひ一度ふれあってみたいと後輩からおねだりされたので、私自身も初となるファームランドへ馳せ参じました。
しかし…、今年の夏は初めて行くとことばっかりだなぁ…。
(因みにですが、この模様は飼育員のブログでも掲載されています→http://ameblo.jp/animalkd/)
2
早速園内にある「ふれあい動物王国」へと向かい、フラミンゴや白鳥達とご対面。
暑いから?じっと身動き一つしてくれませんでした…。
3
後輩の本命であるカピバラも、陰でじっとしていたり、母親はグッスリ寝ていてこれまた身動きしてくれません…。
近くにいた子供のカピバラは元気に走り回っている場面もありましたが…、やがて暑さに負けたのか、陰に入って休憩する場面も…。
4
その風景をやや涼しい所から見ているミーアキャット。
「みんな暑そうだなぁ…」
5
コースを進んで行くと、直接手に取って触合うことが出来るゾーンが。
ここにはウサギやネズミ達が沢山いるんですが、ネズミの仲間は結構逃げ回ってなかなか手に乗ってくれません。
やっと後輩の手に乗ったデグーと言うネズミの仲間ですが、この後私の手に乗った途端、何故か掌を噛む始末。
いでででで!
そう叫ぶと周りにいた子供や飼育員のお兄さんから笑われてしまってもう恥ずかしいったらありゃしない。
6
その傍にフクロウが2羽いたんですが、間近で見ると結構可愛いんですよね!
右側のメンフクロウは一寸カメラに脅えて逃げようとしたのとは対照的に、左のフクロウは半眠り状態でこちらも微動だにせず…。
7
彼方此方歩き回ったため、少し涼を求めて自身初となるドクターフィッシュの洗礼を受けることに。
15分1000円は一寸高いかな?と思ったんですが、足を入れて直ぐに魚が足に群がる群がる!
やたら足がムズムズ&チクチクする何とも言えない初めての感触だったんですが、次第に慣れてきて気持ち良くなってくるんですね。
お蔭でガチガチだったかかとの部分がかなり柔らかくなったのはうれしい誤算。
偶には足の角質食べてもらうか…。
(若干汚いものが映っているため、一部画像を加工しております)
8
その後コストコまでやって来てお買いもの。
その際構内にあったふれあい動物園を帰りがけに見てみると…、先程触合ったカピバラ達がいるではありませんか!
しかもリーズナブルな入園料で!
まぁ…、こう言った経験を踏まえて人は大人になっていくんですよねぇ…(遠い目)。
本日の走行距離(車庫to車庫):502㌔
タグ
関連コンテンツ( ドクターフィッシュ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング