• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルキーウェイの"きぼう号" [トヨタ ウィッシュ]

α700ファーストライト!(その1)

投稿日 : 2007年11月11日
1
発売日の11月9日はたまたま遅番だったので予約してあった店からは何の連絡も無かったのにもかかわらず、待ちきれないので開店と同時に飛び込んだところ、「入荷しています」とのことだったので早速お買い上げ♪

主なパートナーとなる、コニカミノルタDT18-200mmズームを装着したのがこの画像。

ペンタ部が大きくて全体のバランスが悪く感じるのが私の第一印象でした(苦笑)

ただ、DTズームを装着したバランスはなかなか良好でようやくボディとレンズがつり合った感があります。

あと、おでこのロゴはやっぱりMINOLTAじゃないと・・・(笑)

SONYが馴染むのはいつでしょう♪
2
受け取ってからすぐ出勤だったので実際にファーストライトは夜にずれ込みました。

というわけで最初の画像は闇夜に溶け込むきぼう号(笑)
3
翌日も仕事だったために本格的なテスト撮影は午後から、会社近くの駅で行き交う電車をシュートしていました。

最初に見かけたのはトワイライトエクスプレスカラーのパーイチこと、EF81とジョイフルとレインの「あすか」。
4
↑のパーイチを流し撮りで撮ってみたもの。

拡大するとぶれているのがわかっちゃうのでこのサイズのままでご覧下さい(汗)
5
続いて、「しらさぎ」です。

連写モードにしてあると、5コマ/秒のスピードでサクサク撮れすぎて、戸惑っています。

ちなみに、前主力機のα-Sweetデジタルは3コマ/秒でしたので違いは明らかです
6
続いて。「サンダーバード」

プラスチッキーだったα-Sweetデジタルのシャッター音に比べると、シャキシャキと切れるシャッターは好印象♪
7
その2に続きます♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation