• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるくるCTの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2004年7月28日

お姫様、王子様の為のリアシートゴージャス計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
M2サンバリにまずは一応の完成画像です。
我が家にはお姫様、王子様がいらっしゃるのですが、彼らのために何かないかストックセルボを眺めていたら・・・
あるある、セルボはリアシートにヘッドレストはおろか、アームレストまでついてるじゃないか・・・どうせなにもかもいっしょさってセルボからセッセコ部品をはぐってきました
そこで問題発生・・・
①シートの幅が違う(セルボの方が左右格4センチくらい狭い)
②当然ロックレバーのウケ側も長さ違う

とりあえず①に関しては無視しました。無視!運転席後ろはチャイルドシート使用だし、助手席後ろはジュニアシートだしね使わないぐらいになったらその隙間には落ちないでしょ・・・多分
2
②ですが、しょうがないから加工しました。写真載せますがこんなに長さ違うなんて・・・
3
キャロルについてるウケはスポット溶接で鉄板についていたので邪魔になる部分をサンダ-で切り取ってセルボ純正の受けをくるくる得意のドリルで下穴あけて内装トリムごと鉄板に無理クリタッピングです。助手席側を切るときはガソリンホース熱もって爆発怖いのでトリムつけたマンマきりました
4
無理クリタッピング完成図・・・しかし、片手サンダ-で派手に火花散らしながらファインダー覗くのって危険ですから良い子の皆さんは真似しないでね
5
キャロル背もたれとセルボ背もたれではサイズだけでなくカーペット止めるクリップ穴も当然違いましたので今回はセルボ用です。
6
しっかし、ごまかし&パクリ技を楽チンそれで行こう主義のくるくるとしては、どなたかやられていないかと、皆さんの整備手帳チェックしたんですが見当たらなかった・・・リアシートって盲点ですかね。
我が家のお姫様が夜、アームレストを枕に寝てるところを想像するとムフフですw座面も変えたかったのですが、キャロルは燃料ホースが座面下を通っていて逃げ加工しなければいけませんサンダ-の火花が熱くて全ての作業が嫌になったのでカッターで切り切りは、また後日・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換57261km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年7月28日 19:29
なるほど後部座席は盲点かもですね^^
これで一気にラグジュアリーキャロル♪
コメントへの返答
2004年7月28日 19:34
でも、僕には技術がないのでつくりはお粗末なんですよーーーwってれスはやいかもww
2004年7月28日 20:06
いやぁ~まさに根性ですな・・・ちなみにokaキャロはNAのくせに前後シートターボ用がついてます。
コメントへの返答
2004年7月28日 20:14
はじめまして(ですよね?)、根性ない・仕事しない・趣味以外やる気ない3拍子揃った「くるくる」です。よろしくおねがいします。ターボ用ってNA用とちがうんですねwランバーとか大きくてサポート性能アップ版ですか?皆さんの整備手帳で研究してみます。
2004年7月28日 20:21
こちらこそよろしくです。キャロルターボのシートは色と若干(微妙とも言う)サポート性がいいという違いがあります。お約束のナビ外れる座布団(?)もしっかり装備されています。今度写真UPしますので参考にして下さい。最近まったく仕事のやる気のない「oka♪」でした。
コメントへの返答
2004年7月29日 10:28
楽しみにしてます画像アップお願いします(他力本願なくるくる)

プロフィール

キャンバストップのAA6PA前期です。通勤快適仕様です。キャロルがFRだったらな・・・w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
多摩西部で中古車屋の雇われ店長をしておりますボンビーなのでアシ代わりに軽乗り継いでいるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation