• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

あのクルマに似てるな~?(笑)

あのクルマに似てるな~?(笑) ダイハツから新ジャンル軽ワゴン、WAKE(ウェイク)が登場しました。

このクルマ、2013年の東京モーターショーで披露されたコンセプトカーDECADECA(デカデカ)の市販バージョンと言う位置づけとの事です。

私的にはデカデカの市販バージョンと言うよりはN-BOXのそっくりさんにしか見えないんですよね~。(笑)



タントの室内高の天地方向へさらに85mmも拡大し、ハイトワゴンクラスでトップクラスの室内高を確保しているそうですが、乗降フロア高を低くしたため全高もN-BOXとさほど変わらなかったりするので並べたらもっと似ているように見えるかも知れませんね。




軽のハイトワゴンは限られたサイズの中で作られているのでどれも似て来るのは仕方ありませんが、実用性だけではなくもう少し面白いクルマでも良かったのかなと思います。

遊びに使えるクルマですが、遊び心はハスラーの方が有るような気がしますね~♪


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/11/11 07:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 12:52
フロント回り&リア回りのデザイン変えただけのOEMだよー!


って言われても信じちゃいそうな位似てます(笑)
コメントへの返答
2014年11月12日 7:48
似てるでしょう~。

私はN-BOXのカスタム仕様かと思いました。(笑)

2014年11月11日 16:22
nao-sさんのお姉ちゃん選びの方が自分は見ていて楽しいです(笑)
コメントへの返答
2014年11月12日 7:49
クルマだけ見ても楽しくないでしょう~。(笑)

2014年11月11日 17:27
れがさんに同意www
コメントへの返答
2014年11月12日 7:50
お姉ちゃん付きの画像に一票ですね♪(笑)
2014年11月11日 22:30
もしセカンドを持つなら1BOXタイプの軽がいいんですけど、
貨物用としてw、1BOXよりこの手が増えるんでしょね~、


コメントへの返答
2014年11月12日 7:52
荷物用としてなら、この手のハイトワゴンは大して積めませんよ~。

荷物を積むなら1BOXに限ります♪
2014年11月12日 0:49
私はオレンジのおねいさんかな。。。

コメントへの返答
2014年11月12日 7:53
オレンジのおねいさんは安枝瞳さんと言うレースクイーンもやっている方なんですよ~♪

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation