• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

スバリスト?

スバリスト? 今月号(3月)のカートピアの特集「WELCOME TO SUBARU」を読んで思ったことです。

スバルが飛行機を作っているとか、F1にチャレンジしたとか、アメリカで売れているとかを知っているからスバリストなのでしょうか?

それはただ単純に物知りなだけ。

もしかして、あなたもスバリスト?の内容は他社のクルマ好きの方が見たら、俺だって同じだよ!と怒る方も居るかも知れない内容です。(笑)

クルマのある人生を楽しんでいる、愛車と撮った記念写真が多いとか、タイヤの状態や空気圧をマメにチェックするとか別にスバル好きじゃなくてもやっている事ですよね。

あと自分と同じメーカーのクルマを買ってもらうとうれしいとか、駐車場に同じクルマが停まっていたら近付いて眺めたくなるのは他社メーカーに乗っているクルマ好きの方も同じですよね~。

カートピアもとうとうネタ切れなのでしょうか?(笑)



私の周りのスバル好きの方と話すと出て来る話題と言えば、

なぜ軽自動車の製造から撤退したんだとか



なぜレガシィツーリングワゴンを無くしたんだとか



アイサイトなんて要らないからもっと安くて楽しいクルマを作れとか



メーカーに対して意見(注文)を言う方が多いです。

もしかしたら、そう言う方々が本当のスバリストかも知れませんよ~、ス)パルさん!



ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2015/03/18 08:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 8:11
自分もそう思って見てました(^_^;)

ビストロ、懐かしいなぁ。サンバーは残して欲しかった(>_<)
コメントへの返答
2015年3月18日 21:27
私もこれの何がスバリストなんだか分かりませんでした。(笑)

日本車の6割が軽自動車の時代になるとはスバルは予測できなかったのでしょうかね~?
2015年3月18日 8:24
私としては、「なぜ、ボクサーサウンドを消したのだ!」です。
コメントへの返答
2015年3月18日 21:32
こちらでもそう言っているスバル乗りさんが多いですよ~。

マフラーを変えてあえてうるさくするのもスバリストなのでしょうかね?(笑)
2015年3月18日 8:42
レガシィに乗ってしばらくしてスバリストっていう言葉を知りました
案外一般的ではないと思っていますが、世間一般ではどうなんでしょうね?

僕自身はスバリストではないと自負していますがww
コメントへの返答
2015年3月18日 21:37
スバリストと言う言葉は一般的ではなく一部のクルママニアの言葉かと思っていますがどうなんでしょうかね~?

校長はメーカーでクルマを選ぶタイプじゃないのでスバリストとは思っていませんから。(笑)

2015年3月18日 12:18
まあ、マニア・オタク・ファンなんて明確に違いが有るわけでもなく・・・
ましてやそれに序列なんか無くて。

ぶっちゃけ外から見りゃ全部同じ(苦笑

ちなみにおいらは自身はスバリストだとは思ってない。
現状たまたま水平対向のドライブトレイン構成が気に入ってるただの車好きだと思ってる。
コメントへの返答
2015年3月18日 21:45
オブさんのおっしゃる通り、特にスバリストはどこからと言う線引きは有りませんからね~。

私もスバリストと呼ばれた事はありますが自分ではスバリストと言った事はありません。

元日産乗りだった私もたまたま今、スバルに乗っているだけですからね。(笑)
2015年3月18日 13:31
文句言う人って車買わないんですよね~
コメントへの返答
2015年3月18日 21:46
文句と意見は違うので意見や要望を言う人はスバルに乗っていると思いますよ~。(笑)
2015年3月18日 16:13
SUBARU乗ってないのにSUBARUグループの代表やってますが… ( ̄▽ ̄;)💦💦💦

生粋のスバリストからしたら打ち首ものだろうなぁ (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
コメントへの返答
2015年3月18日 22:13
スバリストってスバル車に乗っているから呼ばれる訳では無いと思いますよ~。

スバルをただ好きだと言っている訳では無く、スバルに対してこうなればスバルが良くなるのにと思える人がスバリストかと思っています♪
2015年3月18日 20:21
18から40年、色々乗りましたが
スバル車に乗って初めて
スバリスト?感を味わってるような(^O^)
言葉に表せない共通感みたいな(=゚ω゚)ノ

他社に〜リストは似合わないしょっとは
広島の営業さんでした( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2015年3月18日 22:18
スバルに限らずオーナーの思いが強いクルマがあるメーカーはどこも同じかと思いますよ。

~リストが付くメーカーはスバルだけなのかも知れませんが熱狂的なアルファオーナーがアルフェスタと呼ばれているようなものです。(笑)
2015年3月18日 21:08
まぁ、どのメーカーでも乗っているオーナーさんによってあり得る話ばかりですからね(笑)


近い将来自分もスバリストになるかもしれません。
結構邪道なスバル車を普段乗りに購入するかもしれないからです。
ほんとね、邪道も邪道なスバル車なんですよ(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 22:22
その通りかと思います。(笑)

さとるさんなら結構邪道なスバル車と言ってもかなりレアなスバル車に乗られるような気がしますがどうなのでしょうかね?

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation